学校が再開し、子どもたちの図画工作科の作品が仕上がってきています。
本来ならば、学習参観で来校いただき、保護者の皆様にも見ていただくのですが、直接見ていただけないかわりにご紹介します。
2年生は、「おしゃれなかさ」を描きました。パスを使って「かたぬりこみ」「かたぼかし」の技法を学習しました。すてきな模様の傘がたくさん描かれています。2年生の階段掲示板に掲示しています。
6年生は、沖縄の守り神「シーサー」を作りました。土粘土を使って、ひねり出したり、どべを使ってつないだりしました。一人一人の願いや思いが表れた、自分らしいシーサーができ上がりました。事務室前のガラスケースに展示しています。