早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
えの森の窓
研究・がんばる先生
給食
最新の更新
えのもり 夏へ
めだかのたまご
順番にゆっくりと
読書だいすき!
だいすき!
みっつけた!
プールもメンテ清掃
施設の安全
もりもりおかわり
一斉給食3週目
はこべるよ!
今後の教育活動について
大阪を知る
さんすうドリルで力をつける
テストって言います
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
港区作成の学習教材の紹介について
保護者の皆様
「ネットで学べる無料動画等のリスト」が港区のホームページに
アップされています。多くの皆様にご活用いただきたいとのこと
で、学校ホームページへの掲載の許可をいただきました。
リストに掲載されているURLからお入りください。
下のリンクをクリックいただくと、港区の学習教材リストを
ご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
https://www.city.osaka.lg.jp/minato/page/000046...
学習動画の公開について
保護者の皆様
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業に
ご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
このたび、大阪市教育委員会より小学校4年生〜6年生向けの
学習動画の公開の案内がありました。学習動画を活用されるご家庭に
おかれましては、後日学校から保護者メールでお知らせするURLに
ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。
↓ ↓ ↓
学習動画の公開について
健康観察のためのメール配信について
保護者の皆様
表記のメールを、15日(水)午前8時30分に
送信しました。ご確認ください。
メールの登録がお済でない方は、登録いただきますよう
お願いします。
メールが届いていない等がございましたら、学校まで
ご連絡ください。
保護者メール登録のお願い
保護者の皆様
長期の休業措置となり、家庭での過ごし方に苦慮されていることだと思います。
これまで、学校からのお知らせは、ホームページの掲載と保護者メールの配信により行っています。
1年生の保護者様で保護者メールの登録ができる方につきましては、早急に登録をしてくださいますようお願いいたします。
2〜6年生の保護者の皆様で、携帯のアドレスを変更されるなどしてメールが届かなくなっている方につきましては、ご連絡いただければ登録シートを発行いたしますので、榎本小学校(06−6961−0461)まで、ご連絡ください。
★明日15日(水)お子様の体調の確認を保護者メールの受信確認機能を用いて行います。8時30分ごろの配信です。ご予定ください。
保護者メール登録のお願い
新1年生保護者の皆様
メール登録のシートをもとに、保護者メールの登録を
お願いします。休校中の連絡等をメールで行いますので、
できるだけご登録いただきますようお願いします。
14日(火)には、テストメールの配信予定です。
登録についてのご質問等があれば、学校までご連絡ください。
27 / 31 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
161 | 昨日:156
今年度:46963
総数:578588
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
榎本地域
NPO法人榎本地域活動協議会
陸前高田市立横田小学校
大阪市立榎本幼稚園
大阪市立今津小学校
大阪市立今津中学校
大阪市
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッタ―
いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
今後の教育活動について
6月1日〜12日の分散登校について
6月からの学校再開について
新型コロナウイルスに負けないために(ご家族向けリーフレット)
新型コロナウイルスに負けないために(ストレスコーピング)
臨時休業期間の延長について
学習動画の公開について
教育長メッセージ
「緊急事態宣言」を受けた臨時休業について
入学式の延期について(お詫び)
学校だより
学校だより4月号
携帯サイト