代表委員会
前期の代表委員会が発足しました。代表委員会は、運営委員・学級代表・各委員会の委員長で活動をしていきます。
しかし、今年度から授業時間数が増え、代表委員会を6時間目までの時間にすることが困難になりました。そこで、第1回目は昼休みの時間に講堂で集まり、打合せを行いました。みんなの「やる気」はすごく感じられました。例年よりも活動する機会が少なくなるかもしれませんが、力を合わせて頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最初の児童集会
6月15日に通常授業が始まってから、今年度の委員会が発足しました。それぞれの委員会が活動を開始しています。
今日は、第1回目の児童集会でした。しかし、講堂で全員が集まっての集会はまだできないので、放送での集会となりました。集会委員会のメンバーがいろいろ考えて、今日はイントロクイズをすることにしました。 「パプリカ」「ピタゴラスイッチ」「長池小学校校歌」の3曲でした。30秒間考えて各クラスで答えを決めます。正解が発表されるとみんな嬉しそうにしていました。初めての放送集会でしたが、楽しく活動することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|