19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仮入部の1年生が5時に下校した後の部活動の様子です。

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(火)
 本日、6時間目全学年「道徳」の授業をしています。
 1年〜3年と内容は異なりますが、教科書の読み物教材を使っての授業です。
 最後には、どの学年もワークシートを使用して、感じたことや振り返りを行います。

仮入部 2日目

今日の仮入部のようすです。
仮入部(5時まで)は今週木曜以外はおこなわれます。
この機会に体験をして、3年間続ける部活動を選択してほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会・表彰

画像1 画像1
6月22日(月)
・本日、初めて全校生徒が運動場に集合しての全校集会が開かれました。
・最初に美術部と報道部の表彰が行われました。
 美術部は全大阪幼少年美術展での「佳作」「努力賞」の表彰です。
 報道部は、大阪府中学校新聞発表会学校新聞の部での表彰で「努力賞」をいただきました。
 両方とも、前年度の発表会のものですが、臨時休業等で長い間紹介できませんでした。
 受賞者の皆さんおめでとうございます。

・校長先生からは、昨日の「夏至の日」や明日の沖縄「慰霊の日」についてお話がありました。
 テレビやニュースにも耳を傾けて、「平和」について考える機会としてください。

画像2 画像2

行事予定アップ

6月19日(金)
・7月の行事予定をアップしました。
 トップページ(学校日記)の右の行事予定欄から月間行事予定で当月の予定を見ることができます。

 当月行事予定の下の来月をクリックすると翌月の予定が見ることができます。(8月はまだ未入力です)
 変更追加など決定次第修正していきます。

・本日、大阪市教育委員会からの「長期休業期間の変更」および「教育課程の見直し」についての大阪市の方針を示したプリントを配布しています。
 土曜授業・週30時間授業・始業式や終業式の授業などが示されています。→こちらから
 さらには、期間を設けて7時間授業も実施しながらの教育課程となりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 部活動編成(放課後) ★変更2年内科検診(13:30, 1〜3組)
7/4 土曜授業(木2345) 45×4
7/6 専門委員長認証式 45×6 いじめについて考える日
7/7 6限→金5 7限→火6 45×7 検尿2次
7/8 6限→金4に変更 7限→金3 45×7 1年内科検診(13:30, 5〜7組)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ