「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
真夏の太陽が待ち遠しい!!
今日の給食(7/3)
英語活動
ツージィー隊が来たよ!!
4年 朝顔
今日の給食(7/2)
初めてのゲーム集会!!
ひかりのプレゼント!!
今日の給食(7/1)
学校にハンディファン??
今日の給食(6/30)
縦割り清掃が始まりました!!
今週も青空から始まりましたが・・・!!
今日の給食(6/29)
学校だより7月号をアップしました。
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日は朝から暑いですね!!
6月24日(水)、3年生の体育の授業の様子です。汗をかきながら、鉄棒をしていました。
あしかけ前まわりにチャレンジしていましたが、なかなか難しいようでした!!
「教育課程の見直し」をおこないます
先日配付の大阪市教育委員会からのプリントでお知らせした通り、来週6月29日(月)から、週当たりの授業時数が2年生は27時間、3年生は29時間、4年生から6年生は30時間となります。時間割をお確かめください。
合わせて、長期休業期間の変更についてもご確認ください。
お知らせ(教育課程の見直し、長期休業期間の変更について)
今日の給食(6/23)
鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
てぼ豆のスープ
三度豆とコーンのサラダ
黒糖パン
牛乳
サツマイモも成長しています!!
6月22日(月)、2年生が栽培しているサツマイモの観察をしていました。
苗を植えた時は、しなしなになっていましたが、新しい葉を出して元気に成長しています。お芋ができるには、暑い夏をこえて秋が深まるまで、長い時間がかかります。しっかりと世話をしてあげてくださいね!!
今日の給食(6/22)
豚肉と野菜の炒め物
みそ汁
キャベツの赤じそあえごはん
牛乳
6 / 24 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
69 | 昨日:78
今年度:19754
総数:209111
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/3
C-NET651年
7/4
休業日
7/6
PTA付添登校
いじめについて考える日
耳鼻科検診
7/8
プール開き
7/9
児童集会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン学習
『おうちでまなぼう』 ☆彡NHK for School
インターネットにつなぐとき〜守ってほしい、大切なこと〜
大阪市教育委員会
子供の読書キャンペーン
保幼小こ連携
大阪市立三軒家西幼稚園
5校連携
大正東中学校
三軒家東小学校
泉尾北小学校
中泉尾小学校
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和2年度 第1回学校協議会実施報告書
令和2年度 運営に関する計画
令和2年度 第1回学校協議会開催のお知らせ
学校だより
7月号
6月号
5月号
お知らせプリント
お知らせ(教育課程の見直し、長期休業期間の変更について)
R2_水泳授業について【三軒家西小】
学校徴収金(6月分)口座振替日のお知らせ
【新々】健康観察表(PCR検査有無付)
通常授業再開のお知らせ
子どもの交通事故防止
いきいき活動実施にむけてのお願い
6月1日からの学校再開について(お知らせ)
学校徴収金(5月分)口座振替日のお知らせ
6年生の学校休業期間中の授業再開について
臨時休業中の登校日の実施についてのお知らせ
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
令和2年5月10日までの臨時休業期間の延長について
令和2年(2020年)度学校徴収金・学校給食費金額一覧表
令和2年4月20日から5月6日までの臨時休業期間中の学習課題等の配布・回収について(お知らせ)
学校休業中のいきいき活動の対応について
非常変災時の措置について
☆公開学習動画etc.
コンテンツを活用した学習例6年生【5月】
コンテンツを活用した学習例5年生【5月】
コンテンツを活用した学習例4年生【5月】
コンテンツを活用した学習例3年生【5月】
コンテンツを活用した学習例2年生【5月】
コンテンツを活用した学習例1年生【5月】
コンテンツを活用した学習例【3年生】
コンテンツを活用した学習例【4年生】
コンテンツを活用した学習例【5年生】
コンテンツを活用した学習例【6年生】
動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)
携帯サイト