今日の給食 6月19日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さくらんぼは、給食では1年に1回、6月に登場します。今日のさくらんぼは、山形県産の佐藤錦でした。傷や、いたんでいるものがないかなどを確かめながら、1人3つずつ数えて配缶しています。 ※本日提供予定であった「キャベツのゆずドレッシング」は、事情により提供を中止することとなりました。今後このようなことがないよう、安全でおいしい給食の提供に努めてまいります。 子どもの安全旗を設置!![]() ![]() ![]() ![]() 地域のみなさま、ありがとうございます。 阿倍野区役所「地域みまもり隊」![]() ![]() 児童のみなさん、「地域みまもり隊」を見かけたら、元気にあいさつしましょう! 今日の給食 6月18日(木)![]() ![]() 牛ひじきそぼろは、ごはんによく合う人気のこんだてです。しその香りがよいアクセントになっています。 【牛ひじきそぼろの作り方】 ※給食の5人分の分量です 牛ひき肉(50g)は、料理酒(小さじ1)で下味をつける。 ひじき(5g)はもどして食べやすい大きさに切り、 しそ(3枚)は荒めのみじん切りにする。 鍋にサラダ油を熱し、牛ひき肉、ひじきをいため、 砂糖(大さじ1/2)、みりん(小さじ1/2)、うすくちしょうゆ(大さじ1/2)で味付けし、最後にしそを加えていためる。 ![]() ![]() 【3年生】 理科「アゲハチョウの成虫」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 袋に入れて、華やかな羽の模様を短時間で観察しました。 モンシロチョウの羽化も、もうすぐです! |
|