5月22日登校日のようす
4年生
都道府県クイズ 「山」のつく 都道府県は? さっと たくさんの手が あがりました 次の登校日までの 課題についても 先生の説明をよく聞いて 確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日登校日のようす
2年生
漢字ドリルを見て 新出漢字の読みを 確認しています。 読み終わったら デジタル教材で 書き順の確認です。 先生からも よく見えるように 手を挙げて 繰り返し 練習して 覚えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月22日登校日のようす![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は これまでのプリント学習をノートに貼って整理しています。 それが終わったら 友達に自分のことを知ってもらう「紹介カード」の続きです。 きれいに色を塗って仕上げています。 早くお互いのことについて話せるといいですね。 5月22日登校日のようす![]() ![]() ![]() ![]() 鉛筆を正しく持って、ていねいになぞり書きの練習です。 はなまる💮がもらえるように、ゆっくりていねいに書いています。 間違えたら消しゴムで消して、またやり直し 1年生はまず「正しく ていねいに」が大切です。 5月22日登校日のようす![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの植木鉢に上手にこぼさないように土を入れています。 慎重に少しずつ、とてもていねいに作業をしていました。 |