重要 大阪市のホームページ内に、「学習動画の公開について」のページが作成されました

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より、大阪市のホームページ内に、学習動画のURLを記載した「学習動画公開について」のページが作成されたと連絡がありました。
これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせします。
また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、ご活用ください。
なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

学習動画公開学年
小学1年生〜6年生
中学1年生〜3年生

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


図書室より

画像1 画像1
今日、学校図書館補助員の先生が紹介するのは、この本です。

『とりになったきょうりゅうのはなし』 絵本
(大島栄太郎 福音館書店)
きょうりゅうは絶滅したって聞いたことありますよね。実はそうじゃないらしいんです。それがこの題名。
えっ?!なんで??読んでみてください。
むかしむかしからずっとつながってきた命のしぶとさに励まされます。
わたしたちもきっと大丈夫。ちゃんと乗り越えていけます。

健康観察表について

毎日の「健康観察表」への記録ありがとうございます。
さて、お渡ししている健康観察表ですが、次回の登校日に新しい健康観察表をお配りさせていただきますが、それまでの期間、記入欄が足りないご家庭があると思います。つきましては、お手数ですが、ご家庭でプリントアウトしていただき、お使いいただければと思います。
ご家庭での印刷が難しい場合は、現在ご記入いただいている健康観察表の空いている欄に引き続き記録をご記入いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
健康観察表

重要 「入学にかかるオリエンテーション」の実施について

画像1 画像1
詳細についてお知らせしますので、1年生の保護者の方は、ご確認・ご準備お願いします。⇒「入学にかかるオリエンテーション」の実施について

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる登校日について

画像1 画像1
登校日についての詳細になります。
ご確認ください⇒新型コロナウイルス感染症にかかる登校日について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/4 土曜授業(午前中)
7/6 委員会活動
『いじめについて考える日』
7/7 代表委員会
7/9 耳鼻科検診(2・3・4年)
眼科検診(全学年)

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係