2月26日〜28日は学年末テストです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1学年
2学年
3学年
学校行事
部活動
学校元気アップ
普段のようす
最新の更新
第1回英検の模擬テストをします
太陽と月
班長会議 7/2木
集団考動 7/2木
7月2日(木)の給食
1年生の授業 7/2木
学年集会 7/1水
【配布】大阪市塾代助成事業
今日の給食
6月30日(火)の給食
1年生の授業
校長室前の花
6月29日(月)の給食
完食記録、更新中 6/29月
1年生の授業
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月より授業開始します
6月より3学年とも授業を始めることになりました。
他の学校はクラスを分割したり、午前登校と午後登校に分けたりしますが、
南中学校はどのくらすも「20名程度」という条件をクリアしていますので、普段どおりに登校します。
服装・持ち物・時間割など詳しいことは、決まり次第またこのホームページに載せますので、気を付けて見ておいてください。
6月から授業開始
理科クイズ
前回の答え
イエス、ノーでお答えください。
第1問、カンガルーは有袋類(ゆうたいるい)というグループに入りますが、有袋類はオーストラリアにしかいない。
ノー 南北アメリカ大陸にオポッサムという有袋類が生息しています。でもオーストラリアにはカンガルーやコアラをはじめとして様々な有袋類が生息しています。
第2問、コアラも有袋類であるが、袋はカンガルーと違って、反対向きについいる。
イエス 土を掘ってその中にすむオポッサムなども土が入りにくいように反対向きになっているそうです。でもコアラはなぜ?
理由は先生もわかりませんでした。わかる方は教えてください。
第3問、パンダも有袋類である。
ノー アジアには有袋類は自然界にはいません。
第4問、カンガルーが生まれたときは親の体重の1万分の1以下である。
イエス
先生よりも体重の重いようなカンガルーもたった1gだそうです。なので妊娠中よりも長い間袋の中で育つそうです。有袋類は哺乳類の中で最も小さく生まれて、大きくなるそうです。
ちなみにジャイアントパンダも親に比べてかなり軽いです。100g強らしいです。だから、1000分の1、皆さんは20分の1ぐらいだったでしょうか。うちのワンコたちは3匹生まれて80gから120gでした。3匹が先生の両手の中に入りました。
第5問、有袋類は哺乳類の中の1つのグループである。
イエス
新入生の力作
休校中の美術の課題、最初は自分のイニシャルを彩色することでした。
テーマは「自分のお気に入り」でした。使い慣れた色えんぴつですが、見栄えするように塗ろうとすると
配色はどうしよう?
工夫は?
色々悩んだことでしょう。
新入生の力作 2
新入生のみなさん、よくがんばりましたね。
輪郭線だけのワークシートだったとは思えないほど、個性があふれていて、どれも見ていて楽しくなります。
周囲に見えているピンクはファイルの色です。最初の作品は、3年間使う美術の授業用ファイルの表紙を飾るものだったのです。
1年後、2年後、ファイルを見たとき、「あの時は大変だったなぁ」と、過去の教訓になっているといいですね。
1年生、登校日のようす 5/22金
3回目の登校日です!1年生のひとたちのようすをお伝えします。↑の写真は教科の先生から課題についての説明を受けているところ。わかりやすいお話でした。↓はラジオ体操の場面です。指先までのびています。元気な声も響いていましたよ。
26 / 48 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
32 | 昨日:67
今年度:21173
総数:236556
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定
7/7
心臓検診(13:30)・各種委員会
7/8
6限:授業補充
7/9
生徒会議会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
お家で学習
おうちミュージアム
おおさかSNS子ども安心サイト
文部科学省「子供の学び応援サイト」
国立特別支援教育総合研究所
NHK for School
小学校
南小学校
高津小学校
奨学金
公益財団法人 大阪府育英会奨学金貸付事業
大阪市奨学費
私立高等学校等奨学のための給付金について
高等学校等へ進学のための主な奨学金制度のご案内
公立高校選抜
公立高等学校入学者選抜に関する情報と書類
大阪府公立高等学校等ガイド
公立高校
大阪府内 全高等学校一覧(Wikipedia)
大阪府内にある公立高校・支援学校等ホームページ一覧
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
長期休業期間の変更について
6月15日からの通常授業再開について
進路だより1奨学金
入学式の案内
生徒の健康安全のための対応について
6月から授業開始
おうちスクール大阪 番組表
大阪市こどもサポートネット 2
大阪市こどもサポートネット 1
全国体力・運動能力、運動習慣等調査について
2年学年だより4月2号
1.2年生合同一泊移住の実施について
令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ
臨時休業中の学習動画の公開について
Point-and-Speak YUBISASHI for COVID-19
修学旅行延期について
長期休業の変更について
本日配布の文書
STEP UP! NO.2
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度 検証シート
全国学力学習状況調査
令和元年度 結果4−4
令和元年度 結果4−3
令和元年度 結果4−2
令和元年度 結果4−1
令和元年度 結果3
令和元年度 結果2
令和元年度 結果1
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
校長経営戦略支援予算
補足説明資料(加算配付)
令和元年度実施報告書(加算配付)
補足説明資料(基本配付)
令和元年度実施報告書(基本配付)
携帯サイト