図を見ながら考えましょう
3年生理科で「遺伝」の授業を行っています。次の世代へどのように遺伝情報が伝達されるのか映像を視聴しながら考えます。「遺伝」については、数学的な考え方(確率)も必要なようですね。図表を参考に、学習をすすめましょう。
(上から)今日は遺伝について学習します パソコンを活用し、授業がすすみます 遺伝の仕組みを図表を用いて学びます 日本の地形を学習中
2年生の皆さんが日本地理を学習中。今日は河川の特徴を教わります。日本は山地・山脈が多く平野も狭いため、河川の長さが短く、流れが急なことが特徴。地図帳を参考に、海外の河川と比較しながら、ポイントをおさえましょう。
(上から)日本地理を勉強しています 学習プリントに要点を書き込みます イラストを使った説明はわかりやすいです 集団行動を学習中
1年生体育科で整列や隊形の作り方を教わります。授業の最初と最後に必ず行う動きです。クラスを2分割しているので全体練習は来週以降となりますが、今のうちに基礎的な動きを覚えましょうね。
(上から)先生から授業での約束事の説明です 全体で「休め」の姿勢 「気を付け」へと姿勢が変化しました 梅雨入り間近
厚い灰色の雲が空一面を覆う朝。湿気の多さに入梅の知らせが近いことを感じます。今朝も早くから生徒の皆さんが元気に登校してきました。除湿を含め、室温調整がむずかしい季節となりますが、健康に留意しましょう。
(上から)湿気の多い朝、皆さん元気に登校します こまめな給水で熱中症を予防してね 分散登校も今日を含めてあと3日です 新しい教科の学習です
1年生で「技術」の授業が始まりました。ものづくりに関する実習・実技を通して私たちのより良い生活・社会を考えていく教科です。今日は「技術科」の入門編。皆さんが知っているさまざまな技術(テクノロジー)を答えていきます。私たちの身の回りにもさまざまな技術が活かされていますよね。
(上から)技術科の学習が始まりました これからいろんな実習が行われるとのこと 技術の進歩で私たちの生活がより豊かになりますね |