手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

7・8月の保健目標

画像1 画像1
 暑くなってきました。湿度も高く「熱中症」には十分に注意が必要な季節です。今月の保健目標は「暑さに負けない体をつくろう」です。食事、睡眠、運動を基本に、水分をしっかりとり、暑さに負けない体づくりをしましょう。
 保健室前の掲示板には、暑い夏、ついつい飲みすぎてしまうジュースの掲示をしています。ジュースには「砂糖」がたくさん含まれています。飲みすぎには注意をしましょう!と知らせています。1日に必要な砂糖の量は「25グラム」です。ご家庭でも、少し意識して頂ければと思います。

6月30日(火)の給食

画像1 画像1
サーモンフライはサクサクとした食感で、からりと油で揚げてます。キャベツのカレーソテーと、豆乳スープはサーモンフライにピッタリのメニューです。おなかがいっぱいになり、おいしかったです。

家庭科3

画像1 画像1
画像2 画像2
完成しました!!
1組は明日から頑張ろうね!

家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
ミシンで縫って、ひもを通したよ!
もうひといき!!

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
ナップザック作りをしました。
まずはチャコペンで縫う位置の線を引いたよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 児童朝会(5年)いじめについて考える日
委員会活動
7/8 耳鼻科検診(全学年)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ