6月24日(水)の給食
6月24日(水)の給食は、黒糖パン・牛乳・鶏肉とカレーマヨネーズ焼き・てぼ豆のスープ・さんどまめとコーンのサラダです。「鶏肉とカレーマヨネーズ焼き」では、カレー粉とマヨネーズ・ケチャップ・こしょうでうまく下味がつけられています。カレーとマヨネーズの風味が合っていました。
新しい漢字をつくろう
5年生は国語科で「漢字の成り立ち」について学習しました。漢字には、物を形どった漢字や、音を表す漢字と意味を表す漢字を組み合わせた漢字があることを学んでいます。そこで、子どもたちは新しい漢字を自分たちで考えました。子どもたちの豊かな発想で、不思議な漢字が作られました。
How are you?
3年1組では、英語科で「How are you?」とあいさつされたときの答え方について学びました。練習した後、動き回って、友だちとやり取りをしました。「happy」「hungry」「sleepy」「fine」、それぞれの自分の様子を言葉だけでなく、豊かな表情や態度で表せていました。
大阪市の範囲は
3年2組では、社会科で大阪市の範囲について調べていました。主に川や海が境となっているようです。子どもたちには大阪市北部の範囲がわかりにくかったようですが、地図を調べていくうちに大阪市内には「〜区」があることに気づいていきました。
自己紹介を聞いて
6年生は、英語で話す自己紹介を聴いて、「好きなこと」「その人についてわかること」について書き取る学習をしました。さすが6年生、子どもたちのメモを見ると結構書けていました。でも、「もし間違えたら恥ずかしい」と心配しているのでしょうか。ホワイト先生が尋ねても、発表は控えめでした。
教室では間違えても何も恥ずかしくありません。むしろ、友だちの間違いから学ぶところも多いです。発表する力も身につけてほしいと思います。 |
|