手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はお忙しい中、保護者の皆様には引き渡し訓練にご協力いただいてありがとうございました。無事訓練を終了することができました。
 今回の訓練で、気づいたことを改善・反省し、有事の際には迅速に対応していきたいと思います。今後ともご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
 
 児童のみなさんには、自分の命を守るのは自分です。万が一の時には、速やかに行動できるよう、引き続き意識してほしいと思います。

4年生 国語科『ことわざと故事成語』  その6

画像1 画像1
 「辞書を引くのが早くなると良いよ。」
先生にそう教えてもらいました。4年生の今は、『漢字辞典の使い方』を学習しているね。たくさんの言葉について調べて、語彙を増やしていこうね!!(*^0^*)*/

4年生 国語科『ことわざと故事成語』  その5

画像1 画像1
 3年生の時に学習した『国語辞典』を使って、『ことわざ』や『故事成語』を調べていきました。

4年生 国語科『ことわざと故事成語』 その4

画像1 画像1
 「『五十歩百歩』聞いたことないなぁ???」
 「50歩も100歩も、あまり変わりがないということです。」
先生から教えてもらいました。
「『どんぐりの背くらべ』という言葉は聞いたことない?」
「あっ!それなら聞いたことある!!」
漢字まみれの故事成語についても学習を深めていきました。

4年生 国語科『ことわざと故事成語』 その3

画像1 画像1
 「『故事成語』???」
 「何だか、漢字がいっぱいだね!!」
 「難しそう!!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 児童朝会(5年)いじめについて考える日
委員会活動
7/8 耳鼻科検診(全学年)

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ