学校が再開され、分散登校で一週間が経過しました。
正直言って、『新しい日常生活』は本当に手探りで、子ども達も大人も大変です。何が正しくて何をしないといけないのかよくわかりませんね。当たり前が当たり前でなく、これでいいの?ということがいっぱいありました。
それでも、皆さんの頑張りに感謝しかありませんでした。
「校長先生、タオル使いますか?」
「HP読みました。保冷剤使ってください!」
本当に頭が下がります!みんな子ども達を大事にしてくださっています。
(地域の学校として、豊新小学校は愛されているなあ・・・。)
と感心させられます!
また、見守り隊も暑い中、献身的に立っておられます!
子ども達、保護者の方々お願いがあります!
しっかり挨拶をしましょう!
今のままでは絶対にいけません!せっかくの頑張りも水の泡になってしまいます!人はつながりの中で生きています。そのつながりを支えているのは挨拶です!
『マスク忘れ0』も達成しました。やればできます!
来週も元気に登下校しましょう!その証しが挨拶です!
どうぞよろしくお願いします!