【1年】 校長先生の話と聴力検査

 6月の学校再開に合わせて、登校指導での健康観察のあと、校長先生から校内放送で大切なお話がありました。今後の心構えから、高学年はSNSの使い方についても、周りへの気遣いや意識を高くもって使用する必要があると話がありました。

 1年生は聴力検査や、ひらがなの学習なども順調に進んでいます。たくさんのことを覚えながら、日々成長している姿が見てとれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2〜9年】 今年度初給食の様子

 待ちに待った給食が始まりました。さっそくおかわりをしている子もいました。15日(月)からは、本格的な形でおかずの数も増えます。これからも、残さず食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 初めての給食

 1年生は、小学校生活初めての給食でした。距離をとりながら、対面防止で全員が前を向いて食べる形でしたが、おいしいという声があちこちから聞こえてきました。明日は、ぶた肉とキャベツのスープが出ます。楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5〜9年】 やたなか上級生として、過ごしました。

 5年生は、わり算のひっ算の問題練習をがんばりました。6年生は、発電の実験にも見通しをもちながら取り組みました。7年生は分散登校でしたが、決められた時間を有意義に使いました。8年生は、6月からの全面再開に向けたオリエンテーションも行いました。9年生は社会や理科の授業にのぞみました。
 
 来週から、全学年が本格的な授業とともに、給食も始まります。登校時間も通常の8時10分〜8時25分に戻ります。計画的に課題に取り組み、生活リズムも整えて登校してきてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2〜4年】 5月最後の登校日でした。

 2年生は、育てているミニトマトがかなり大きくなっています。しっかり水やりをしました。3年生は、広い運動場を使って、クラスでならびっこキックをしました。すごく遠くまで蹴った子もいましたよ。4年生は、計算や漢字の学習をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/8 (小中)ハピネスワールド