19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

学校再開

画像1 画像1
6月1日(月)学校再開
 本日、全学年ともに1学級を午前・午後に分割しての学校再開となりました。

 午前の部は、登校・学活にて健康観察の後、早速授業が始まりました。

 3年生は、休業中に授業を再開していましたが、1・2年生は今年度初めての授業となります。
 少し緊張した感じはありましたが、みんな一生懸命に取り組んでいました。

画像2 画像2

「図書貸し出しリスト 2」

画像1 画像1
6月1日(月)
 5月の臨時休業中に「図書館予約貸し出しリスト」を配布しましたところ、100冊近い貸し出し予約がありました。

 中には、借りたい本が重なったため、借りれずにいた生徒もいました。
つきましては、本日「貸し出しリスト 2」を配布しました。

 まだ、自由に外出しにくい状況です。この機会図書を借りて、読書活動に親しんでみてはいかがでしょうか。

 「図書館予約用貸し出しリスト 2」→ こちらから

明日学校再開

いよいよ明日から学校(授業)が再開します。
再開にむけて、再度以下の事柄について、ご確認お願いします。

● 登校前に自宅で検温と記録をして『健康観察表』を持参してください
● 登校は制服です
● 午前・午後の班、時程、時間割りはプリントで確認してください● マスクを着用してください
● 手洗い励行のため、ハンカチ(タオル)を持参してください
● なるべく水筒(水・お茶)を持参してください
● 簡易給食(パンと牛乳)用のナフキン(ランチマット)を持参してください
● 発熱や風邪の症状がみられる場合は、登校を控えて、学校に連絡をしてください

以上、よろしくお願いします。

3年(4〜6組)登校日

画像1 画像1
5月29日(金)
・本日、3年生(4〜6組)が登校しました。
 昨日の1〜3組と同様に3コマの授業(身体測定含む)をしました。

・臨時休業は5月31日までですので、実質今日が最終となります。いよいよ6月1日からは全学年の午前・午後の分散登校ではありますが、学校再開となります。

 先生たちも、学校が再開することを心待ちにしていました。
 本日も3年生の下校後に、先生たちで学校再開に向けて準備をしてくれています。
 まだまだ制限されることや、注意していくことはありますが、一緒に頑張りましょう。

・保護者の皆様、臨時休業中の家庭でのお子様の学習活動にご協力いただき、ありがとうございました。

 なお、登校日のプリントにて、お知らせしていますように月曜から授業を行います。午前・午後の時程はこちらからご確認ください。→ クリック

 時間割は別途プリントにて配布しています。またA・Bの班については本人にご確認ください。よろしくお願いいたします。 
画像2 画像2

来週の学校園の再開 について

 先週HP上でお知らせしました、6月1日からの学校再開についてのお知らせプリントを、本日の登校日で全員配布しました。

 こちらからご覧になれます。給食、部活動、泊行事、夏休みなどにつきましても、ご確認くださいますようお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 専門委員長認証式 45×6 いじめについて考える日
7/7 6限→金5 7限→火6 45×7 検尿2次
7/8 6限→金4に変更 7限→金3 45×7 1年内科検診(13:30, 5〜7組)
7/9 6限→金B週2 に変更 7限→木6 45×7  清掃点検
7/10 6限→月5 7限→金6 45×7 2年内科検診(13:30, 4〜6組)

保護者へのお知らせ

交通安全マップ