TOP

2年生の臨時登校日

今日は、2年生の臨時登校日でした。
課題の回収・配布が行われました。
登校直後の教室を除くと間隔をとって座席に座り落ち着いて読書する姿が見られました。(感心・感心)
校舎玄関で、手指の消毒をします。そして、教室に荷物を置いたら水道で手を洗う習慣をつけています。
外から家に帰っとき、お家ではてをあらっているでしょうか?
これから始まる。学校再開に向けて、各自が感染予防に努めなくてはなりません。
ご協力、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生登校日

今日は、3年生の登校日でした。午前中、男子。午後から女子が登校しました。
女子は、内科検診と体重・身長の測定・視力検査を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「似鳥国際奨学財団」奨学金事業について

公益財団法人 似鳥国際奨学財団より「奨学金事業(高校生対象及び中学生対象)」の情報提供がありましたので、お知らせします。
なお、募集期間の締切が6月10日までと迫っておりますので、ご注意ください。
詳しくは、「奨学生募集要項」をご確認ください。
なお、お問い合わせは、本校奨学金担当までお寄せください。

5月28日(木)は、2,3年生の登校日です。

5月28日(木)は、2,3年生の登校日です。
登校予定表で登校時間を確認して、時間に遅れないように登校してください。
2年生は、今まで通りの登校グループ・登校時間です。
3年生は、午前中が男子生徒。午後が女子生徒の2分割登校になります。
また、女子は「体操服登校」です。ご注意ください。

◎朝の検温を忘れず、健康記録表に記入して持参してください。

  ※※ 2年生の登校予定表 ※※

  ※※ 3年生の登校予定表 ※※

1年生臨時登校日

今週、最初の臨時登校日となりました。
登校している姿を見ていると少し中学校にも慣れてきたように感じました。
学級では、自己紹介カードの作成が行われいました。何人かの似顔絵をパチリと写真を撮ってしまいました。

本日配付しました「学年だより」に6月1日からの授業の持ち物や本日の配布物、次回29日の持ち物とが載っています。ご確認ください。

  ※※ 5_27 1年生学年だより-6 ※※

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 45分×7限 集会 認証式 7限 部活動編成
7/7 45分×7限 7限(月3)
7/8 45分×7限 6限(月4) 7限(月5)
7/9 45分×7限 7限(月6) SC相談日
7/10 45分×7限 尿検査(2次) 5,6限 授業補充(火1,2) 7限 テスト前学習会
7/11 休日
7/12 休日

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん

チャレンジテスト

学年だより

進路関係

お知らせ