6月30日 3年 英語活動 その2
3年生の活発な学習ぶりを、先生にほめていただきました。
手のあげ方もまっすぐで気持ちがいいと言っておられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 2年 図工 その1
2年生の図工です。
「ふしぎなたまごから・・・」どんなものがでてくるでしょうか? われたたまごから、それぞれの子どもたちが想像力を働かせて、好きなものが出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 2年 図工 その2
きょうりゅう、悪魔、人工衛星、宇宙・・・・いろいろ出てきて、それぞれにお話があるのがとても素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 6年 図工 その1
「歯と口の健康ポスター」を継続して作製中です。
画のデザインも大切なのですが、見る人に訴える言葉も大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日 6年 図工 その2
「歯は一度しか生え変わらない」「いつも歯はねらわれている」「笑顔のためにも歯は大切に」など、いい感じのフレーズがたくさんありました。
さすがです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |