★明日27日の文化祭はお弁当をご用意ください(給食はありません)★  ☆文部科学省「リーディングDXスクール事業指定校」に選ばれました!☆
TOP

6月12日(金)

画像1 画像1
今日で分散登校期間が終わり、いよいよ月曜から通常の授業体系に戻ります。約3か月、長い長い臨時休業期間でした。この間に見てわかるほど身長が伸びた人もいます。学校は臨時休業でしたが、生徒の皆さんは確実に成長しているんだと感心しました。

さて、月曜からの学校生活ですが、基本的には通常の姿に戻りますが、やはり以前と違うところに制限も出てきます。前は「コロナと戦う」と言っていましたが、今は「WITH コロナ」「コロナと共存する」などど表現しているところが多いですね。つまりコロナウイルスは近くにいるものだと認識して生活していくべきだということですね。
先生たちと一緒にしていくこともあれば、自分で判断して動かなければならないこともあるでしょう。後で後悔しないようにできることはやっていきましょう。

月曜はけじめのためにも始業式をします。ただし、放送ですが。本当なら新しく来られた先生の紹介をするのですが、今回は放送なので行いません。対面式は全員が顔を合わせることはできませんが、1年生の代表の人が放送で話してくれるので、しっかり決意を聞いてください。

来週から部活動も始まりますが、部の中でいろんなルールや取り決めが必要になります。月〜水の3日間はそのルールを徹底する準備期間だと思ってください。実際に活動するのは18日(木)からになる予定です。


フェイスシールドの活用

来週月曜日に大阪市から配布されたフェイスシールドを配ります。これは授業中や休み時間で必要な時に着用するものです。マスクとの併用になりますが、マスクは万が一の人への拡散を防ぐもの、フェイスシールドは万が一の自分へのウイルス侵入を防ぐものと考えてください。
基本的には本人が必要と思うときに着用しますが、話し合いやグループ学習の時は必ず着用するように指示したいと思います。
毎日持って帰り、毎日持ってくるのは大変かもしれませんが、自分を守る防具だと思って忘れないでください。フェイスシールドの活用

※ しばらくはこの取り扱い方で活用しますが、状況が変わったり新しい扱い方が出てきたりすると方法も変わることがあります。その時はご了承ください。

2年生 総合

本日の2年生の総合の授業は、1年後の自分への手紙を書きました。
中には2枚目に突入する人もいました。
1年後の皆さんはどうなっているのでしょうか。皆さんの成長が楽しみです。
1年後、手紙を読むのを楽しみにしておきましょう。

また、各クラスの傘立てを番号別に分けました。
整理して大切に使用しましょう。
昨年度、傘を忘れて帰る人、間違えてしまう人がたくさんいました。
今年は忘れたり、間違えたりしないように気を付けましょう。

梅雨でどんよりする季節ですが、気を落とさず、
気持ちだけでも晴れ晴れして頑張りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教科書展示会の案内

保護者の皆様

来年度にむけて教科書選定用の教科書展示会を行っております。→ 教科書展示会の案内

展示会場と期間については次の文書をご覧ください。→ 教科書展示会場について

感嘆符 6月12日までの給食の持ち帰りについて(訂正)

昨日、教育委員会から給食の持ち帰りについて届きました文書を掲載しておりましたが、急遽、訂正がありましたので今は削除させていただいております。

訂正の内容は6月12日までの給食の持ち帰りにつきまして、牛乳の安全性が不明ということでパンのみとなりました。委員会からの文書を掲載します。給食の持ち帰りについて(訂正)

また、学校ではあくまでもパンも食べるよう指導はいたしますが、どうしても食べられなかった場合、かつ、包みを開けていないものに限って持ち帰りをできるようにしますが、当日のうちにお食べください、ということでした。

ご質問がありましたが、給食をとらなくても給食の時間は教室にいますので、早く帰ったりするわけではありませんのでご理解ください。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 3年担当教員研究授業
検尿
7/8 3年学集
56限火45
検尿
7/9 1年学集
2年内科検診13:25〜(2組3組)
7/10 2年学集
1年耳鼻咽喉科検診13:25〜
6限火6
職員会議
7/13 期末テスト 1国 2社 3数 4保体(3年)

学校協議会

文書