6月1日からの給食について
本日と明日に給食に関する手紙を2枚配布します。
令和2年6月分学校給食献立表(A3サイズ)と6月1日〜12日の給食実施について(A4サイズ)になります。ご家庭でご確認くださいますようお願いいたします。
なお、6月1日(月)の「すき焼き煮」には麩(ふ)を使用しておりませんのでお知らせします。
【お知らせ】 2020-05-27 09:40 up!
がっこうたんけん(1年)
今日、1年生が「がっこうたんけん」をしました。担任の先生と一緒に職員室や保健室、また図書室などの場所を確かめて回りました。校長室にも来てきちんとごあいさつしてくれました。みんな少し緊張している様子でしたが、先生の指示をしっかりと守って静かに見学できていて素晴らしかったので、ぜひはなまるをあげたいと思います!(^^)
【1・2年生】 2020-05-26 11:32 up!
しろかき作業(5年)
本校においては、例年5年生が社会科の授業の一環として田植え体験を行っています。正面玄関から入ってすぐ右側にある小さな田んぼですが、それでも秋には、全員が自分たちで育てたお米を味わうことができるくらいの収穫があります。
今日はしろかきを行いました。しろかきとは田起こしが済んだ田んぼに水を張り、土をさらに細かく砕き、かき混ぜて土の表面を柔らかくする作業です。
今年はどんなお米が実るでしょうか。とっても楽しみですあ。
【5・6年生】 2020-05-26 10:07 up!
6月第1・2週の登校について(再度の訂正とお詫び)
昨日、4〜6年生においては午前のグループは、3コマ授業を行い、給食を食べた後下校。午後のグループは学校へ来てすぐに給食を食べて同じく3コマ授業を受けて下校。
また、1〜3年生ににおいては午前のグループは、3コマ授業を行い給食を食べた後下校。午後のグループは学校へ来てすぐに給食を食べ、2コマ授業を受けて下校とお伝えさせていただきましたが、正しくは3〜6年生が、午前、午後とも3コマの授業、1・2年生は午前3コマ、午後2コマの間違いです。お詫びいたしますと共に訂正させていただきます。
なお、グループの分け方や登校時刻、下校時刻等につきましては、改めてご連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-05-26 08:06 up!
6月第1・2週の登校について(改)
保護者の皆様にお知らせいたします。6月よりいよいよ学校が再開いたします。ただし第1週、第2週は、すべての学年を2分割して、授業を行います。
4〜6年生においては午前のグループは、3コマ授業を行い、給食を食べた後下校。午後のグループは学校へ来てすぐに給食を食べて同じく3コマ授業を受けて下校する予定です。
また、1〜3年生ににおいては午前のグループは、3コマ授業を行い給食を食べた後下校。午後のグループは学校へ来てすぐに給食を食べ、2コマ授業を受けて下校させることといたします。
詳細につきましては、後日あらためてお手紙を配付いたしますのでよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-05-25 17:14 up!