風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆12月3日(火)3年生から6年生学力経年調査(1) ◆12月4日(水)3年生から6年生学力経年調査(2) ◆6日(金)学習参観・懇談会(5・6時間目)

図工「わたしのくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分が持参した靴をじっくり観察しながら、ネームペンで描き進めている最中です。紐や糸などの細かい部分まで、ていねいに描こうと集中して取り組むことができました。

【3年生】 毛筆「下」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆の持ち方、半紙の裏表、姿勢、用具の置き方等を再度確認しながら取り組みました。
前回の「一」よりも、さらに上達した字を書くことができました。

【3年生】 道徳「いじめについて考える日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の学習では、仲のいい友達のよくない言動に、自分一人で正しいことを伝えることの難しさについて考えました。
「自分は言えない…」「言わないといけないのは分かってるけど、けんかになりたくない…」と、子ども達は本音で発表することができました。
それでも、その言動で傷つく友達がいるなら、「思い切って」「勇気を出して」正しいことを伝えることが大切ということを学びました。
自分に置き換えてしっかりと考え、話し合うことができていました。

今日の給食 6月29日(月)

画像1 画像1
 6月29日(月)のこんだては、「いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」です。
 サワーソテーは、キャベツとコーンをいため、ワインビネガーなどで味つけしています。ワインビネガーはぶどうからつくられる酢で、ワインのように赤と白があります。給食では白ワインビネガーを使用しています。さわやかな風味をいかして、サラダやマリネに使います。

6/29 いじめについて考える日 (朝の集会)

画像1 画像1
 
今日は「いじめについて考える日」です。
児童朝会で、校長先生からお話がありました。

なぜいじめがなくならないのか、一人一人がしっかり考えること
お互いの違いを認め合うこと
いじめにつながる行動を見極めて、なくしていくこと

晴明丘小学校のみんなが、安心して過ごせる場所にするためには、みんなの力が必要です。
おうちでも「いじめ」についてお子さんと話し合っていただければと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/9 個人懇談会
7/10 尿検査2次(該当者)
個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業