12月5日(木)の下校時刻は13時30分です。1年1組は5時間目があります。

ランドセルカバー贈呈式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランドセルカバーには、反射板がついているので、その反射の実験を警察の方が実演してくれました。
警察からは、交通安全(特に登校)について映像を見せていただきました。

交通事故のニュースは毎日のように新聞やテレビのニュースで流れますが、事故にあった人たちは、誰も事故にあうと思っていない。「まさか自分が事故にあうなんて・・・。」と思っている人ばかりです。
「自分は事故にあわない」と思うのではなく、「ひょっとしたら事故にあうかも・・・」という気持ちで、常に気を付けるようにするよう話をしました。

下校時には、お巡りさんが校門前や通学路に立って、下校を見守ってくださいました。

ランドセルカバー贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、セレッソ大阪のチームから1年生へ、ランドセルカバーをいただきました。
5時間目に贈呈式を行いました。

セレッソ大阪から、社長の森島 寛晃さん、アンバサダーの藤本 康太さん、マスコットのロビー君が来てくださいました。

7月7日 いじめについて考える日

画像1 画像1 画像2 画像2
   いじめをなくすには どうすればいいですか?
 放送朝会で校長講話を行い、その後で各学年・各学級で学習をしました。
 校長講話では、春名風花さんの「いじめている君へ」の一部を読み、心無い言葉や行動が、言われた側・やられた側にとっては言葉のナイフとして鋭く傷つくことや、一人一人がかけがえのない存在で「あなたのこと」を愛している人たちがたくさんいることを伝えました。
 いじめをなくすには どうすればいいのか いじめを許さない気持ちを大切に、今日だけではなく今日を1つのきっかけとして、これからも各学級で考えていきます。

瓜3(みっ)つ?

 今月(7月)の給食に夏が旬のウリ科の食べものが3種類登場します。7月1・15日に冬瓜、7月7日に西瓜、7月7・10・17日に南瓜を使用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康・安全を第一に考えて2

画像1 画像1
           安心・安全に向けて
 玄関先のスロープは、遊び場ではありません。しかしながら、子どもたちにとってはとても魅力的な場所のようです。昨年度も何人か転んでけがをしたり、中には頭を打って病院に行ったりしたこともありました。
 今年度は、これまでの指導に加えて、誰が見てもわかるように表示をしています。
 遊び場ではないところで遊んでけがをする…あってはならないことです。

 Webページで何回かお伝えしているように、本校の子どもたちは、本校の教職員だけでなく、たくさんの地域の方々や住吉警察・住吉区役所の方々によって守っていただいています。
 今年度は「せまい地下鉄の階段を利用しての登下校が心配」と言うお声にお応えして、これまでの安全見守りポイントに加えて、地下鉄長居駅の北西5番出口にも立っていただいています。
 あれも気になる、これも気になる、と子どもを思う心配はきりがありませんが、全て地域の方々がボランティアで行ってくださっていることを忘れてはいけません。本校の教育活動に対するご支援に心より感謝申し上げます。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31