台風接近等による臨時休業措置についてのお知らせ
現在、大阪府に大雨の情報が出されておりますが、本日の登校に関しては通常の授業を行います。
ことらを参照ください。⇒
台風接近等による臨時休業措置について
【お知らせ】 2020-07-08 07:33 up!
7月11日の土曜授業について
本年度は、子どもたちの「学びの保障」の観点より、参観を伴わない形式での通常授業として土曜授業を行うこととなりました。例年よりも土曜授業を多く実施する予定ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
1 日 時 令和2年7月11日(土)
生徒の登校時間は通常通り(8時25分)の予定です。
通常授業(1限目) 8時50分〜9時40分
通常授業(2限目) 9時50分〜10時40分
通常授業(3限目) 10時50分〜11時40分(終学活後下校)
※授業科目につきましては、後日お子様を通じてお知らせいたします。
2 備 考 ・3年生は2限までの授業後、下校となります。11時より3年生保護者
様を対象に「進路説明会」および「修学旅行保護者説明会」を開催いた
します。
【お知らせ】 2020-07-06 20:24 up!
「キャリア・パスポート」作成のねらいと育成したい力
キャリア・パスポートを作成していくにあたって、そのねらいと育成していきたい力について文書が出ています。この文書は先日ホームページにも掲載しましたキャリアパスポートファイルに綴じていくことになりますが、ホームページ上でも紹介しておきます。
【教育委員会から】
中学生活でさらに伸ばしてほしい4つの力について書かれています。
・人間関係形成、社会形成能力
・自己理解、自己管理能力
・課題対応能力
・キャリアプランニング能力
【桃谷中学校長より】
桃谷中学校で過ごしていく生徒のみなさんに向けてのメッセージが書かれています。
・桃谷中学校で卒業までに身につけてほしい力とは
・キャリア・パスポートを作成するねらい
・生徒たちへのメッセージ
詳しくはこちら
「キャリア・パスポート」作成のねらいと育成したい力
【お知らせ】 2020-07-04 12:04 up!
部活動編成!
本日、仮入部期間を経て、各部活動の編成会議が開かれました。中学校生活の中で部活動の占める割合は大変大きく、学ぶこともたくさんあります。しっかりと頑張ってほしいと思います。
【お知らせ】 2020-07-03 20:19 up!
「キャリア・パスポート」について
文科省からの提案で今年度からキャリアパスポートが導入されます。保護者あての文書が来ましたので配布いたします。
キャリアパスポート保護者あて文書と各学年の様式の例を資料として載せておきます。
「キャリア・パスポート」の取扱いについての保護者向け文書と各学年の様式例
他にも「学期・学年の振り返り」、「学校行事について」などの様式もあります。
3年間分の資料を1つのファイルにまとめて次の進学先にもっていくことになります。
【お知らせ】 2020-07-03 11:44 up!