5月18日以降の予定 2年生
本日11日に
2年生に配布している
18日(月)以降の
登校日と内容のお知らせです。
個別に対応が必要な場合は、
電話等でご相談ください。
日々の検温と
登校前の検温と
家を出る時からのマスクの着用を
忘れないようにしましょう。
5月18日以降の予定 2年生
【お知らせ】 2020-05-12 12:37 up!
5月18日以降の予定 3年生
本日11日に
3年生に配布している
18日(月)以降の
登校日と内容のお知らせです。
個別に対応が必要な場合は、
電話等でご相談ください。
日々の検温と
登校前の検温と
家を出る時からのマスクの着用を
忘れないようにしましょう。
5月18日以降の予定 3年生
【お知らせ】 2020-05-12 12:37 up!
登校日 5.12 1年生(1)
本日12日の午前中は、
1年生がクラス単位で登校します。
まず正門を入ります。
そして多目的室へ
手の消毒と検温確認です。
検温がまだの生徒は、
ここで検温です。
【お知らせ】 2020-05-12 10:10 up!
登校日 5.12 1年生(2)
次にクラスの
担任の先生の所へ向かいます。
課題・健康観察表等の回収と
新課題・健康観察表等の
配布物を渡します。
そしてドライブスルー方式で
反対の出口からから下校します。
1年生1組の様子です。
【お知らせ】 2020-05-12 10:09 up!
図書カード配布と布マスク配布について
11日(月)は、2・3年生と12日(火)は、1年生の登校日に
標題の件につきましても配布いたしております。
・大阪府教育委員会より、生徒への「図書カード」の配布について
生徒1人につき「図書カード(ネットギフト)」を1枚配布します。配布後はご家庭で管理し、ご活用ください。
・文部科学省より、生徒への「布製マスク1枚」の配布について
生徒1人につき布マスク1枚を配布しております。
なお、ご家庭でのマスクの準備において市販のマスクの確保が困難な場合は、今回配布のマスクや手作りマスクを作成していただきご使用のご協力をいただきますようよろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-05-12 09:18 up!