今日は何の日6月30日(火) 今日は「アインシュタイン記念日」です。 1905(明治38)年6月30日、 アインシュタインが相対性理論の最初の論文となる 「運動物体の電気力学について」を 発表したことに由来します。 アインシュタインと言えば「相対性理論」と答える人は 多くおられると思います。 どのような理論なのか・・・・・?! 一度ゆっくりと調べてみてもいいですね。 ・・・タイムマシンは実現するのでしょうか・・・ 5年 田植え田んぼに入る前は「汚れるのいやや〜」と言っていた子どもたちでしたが、 実際に足をつけてみると「ぎゃー!」「なんじゃこりゃー!」「たのしい!」と大騒ぎ&大喜びでした。 小さい頃に泥遊びをしたことを思い出したそうです。 苗は手首がつかるまで、グッと押し込みました。そうしないと、風や水で流されてしまうそうです。 これからしばらくは水の管理が大変です。田んぼ一面の青々とした苗が、秋には無事に収穫できるようにがんばってほしいです。 6月29日(月) 今日の給食とうにゅうスープ キャベツのカレーソテー コッペパン アプリコットジャム ぎゅうにゅう ★みなさんは 3しょくえいよう をしっていますか。 あか・・・からだをつくるもとになる き ・・・エネルギーのもとになる みどり・・からだのちょうしをととのえる きょう、あか にふくまれるしょくひんは ぎゅうにゅう サーモンフライ ベーコン とうにゅう の4しゅるいです。 みなさんのえいようをかんがえ こんだてはつくられています。 きゅうしょくカレンダーにのっているので ぜひみてみてくださいね。 6年生 「いじめについて考える日」児童朝会の後で、 各学級で話をしているところです。 6年生の子ども達も、真剣に話を聞いていました。 4年生 「いじめについて考える日」4年生の教室では、 「Teams」の調子がよくなくて、 映像がながれていたけれど、音声は聞こえにくかったそうです。 そこで、 隣の3年生の音声を聞いていたと担任から話を聞きました。 児童朝会後、教室を巡回している時に、 ちょうどその話を聞いたので、 改めて、私から直接子ども達に話をしました。 どの子ども達も真剣に聞いていました。 「声を出そう」という話についてきてみると、 書いたものを映像で見ていたので、 ごめんなさい いやだ よくないよ と、しっかりと答えてくれました。 |
|