★11月25日(月)から2週間、なわとび週間があります。ポップコーンの曲に合わせてリズムなわとびをします。ぜひお子様と一緒に、ご家庭でもチャレンジしてください。★  ★12月3日(火)・4日(水)に3〜6年生は経年調査があります。★  ★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

水泳指導(6年) (7月1日)

7月になり、今日から水泳指導が始まりました。
例年は6月中旬から全学年で水泳指導が始まりますが、今年はコロナウイルスの影響により、5年生・6年生に限定して行われることとなりました。
“密”を避けるため、授業は学年全体ではなく、クラスごとで行われ、広いプールを30名ほどで使うこととなります。
今日は初日ということで、久しぶりに入るプールでの授業ということで、子どもたちからは自然と笑顔がこぼれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かたちをうつそう(1年算数) (7月1日)

1年生は今日、算数で「かたちをうつそう」の学習をしました。
おうちから持ってきた、さまざまな形をした空き箱を使って、ノートにその形をうつしていきます。
ものの形を認識し、その特徴をとらえていく学習です。
子どもたちは、形をきれいにうつしとろうと頑張っていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月1日)

今日の給食の献立は、

夏野菜のカレーライス 牛乳 キャベツのサラダ 豆こんぶ

です。

子どもたちの大好きな「カレー」に、今日は、かぼちゃやなす、トマトにピーマン、セロリなどの夏野菜がたっぷり使われた「カレー」です。
野菜がちょっと苦手…という子も美味しく食べることができるよう工夫された献立です。
画像1 画像1

朝ごはんやさん再開! (7月1日)

今日から「朝ごはんやさん」が再開されました。
再開にあたっては、検温チェックや手洗いの徹底、手指の消毒、机の片側のみの使用など、これまで以上の対応をとって、感染症予防に努めていただいています。
食事中お話をすることはできず、静かな朝食の光景となりましたが、食後には満足げに教室に向かう子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気のはたらき(4年理科) (6月30日)

4年生の理科は「電気のはたらき」の学習に入りました。
電気は明かりをつけるほかにも、モーターを回すなどの働きにより、生活の様々なところで使われています。
学校では、乾電池で動くモーターカーをつくり、電気のはたらきについて調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/9 家庭訪問
尿検査2次
7/10 家庭訪問
尿検査2次
7/13 心臓検診1年
7/14 朝鮮人子ども会

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

がんばる先生支援事業