菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

1年 明日の宿題について

 明日7月10日(金)にあさがおの観察カードの宿題を出します。画像をご参考にしてください。
画像1 画像1

6年生 英語

今日は英語で自己紹介をしました。名前や出身地、好きなものや得意なことをみんなの前で話しました。英語でスピーチをするというプレッシャーに打ち勝ち、上手に自己紹介できました💮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 のびっ子タイム

週に一度、朝の時間を利用して算数プリントや国語プリントに取り組んでいます。基礎的・基本的な力を確実に身につけるための復習の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工科

 絵の具で、真ん丸なあめ玉を描きました。丸く描くことを意識したり、大きさを考えたりしながら、様々な色を使って描きました。美味しそうなあめ玉をたくさん描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生〜自主学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自主学習では、自分で調べたいことや漢字の学習やお家の方に出してもらった問題などを取り組んでいます。空き時間などにも子どもたちは、コツコツ頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/9 外国語の日
7/15 心臓検診1年(要管理者)

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより