標準服リサイクルにご協力ください。

1年 6年 交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の校内たんけんのお礼に、1年がペアの6年に手紙を書き、届けてくれました。
思わず6年からも笑顔がこぼれました。
これから休み時間もどんどん1年と関わって、交流を深めていきたいと思います。

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
物語文「風切るつばさ」の学習では、人物関係図で1、2場面を整理しました。文の主語に気をつけながら、行動を整理していきました。
自分の教科書にサイドラインを引き分けながら考えています。

6年 学級写真

画像1 画像1 画像2 画像2
学級写真をやっと撮ることができました。
まずは6年生からです。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
先週学校探検でお世話になった6年生に、お礼の手紙を書きました。伝えたいことはたくさんあるけれど、ありがとう!で十分ですね。

あったかい学校に!

画像1 画像1
今日は、「いじめについて考える日」でした。好きな色や好きな食べ物、言葉のとらえ方、価値観は、人それぞれちがいます。ちがいを知り、認め、大宮小学校をいじめのない「あったかい学校」にしましょう。今日は、自分自身のこれまでの言動をしっかり見つめなおし、今後につなげていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/10 心臓検診(1年)
7/11 土曜授業(4時間授業)
7/13 クラブ活動 キッズチャレンジ週間
7/14 登校見守りDAY 健康チェックの日 眼科検診1・3・5年 キッズチャレンジ週間
7/15 車いす体験3年 耳鼻科検診2・5年 キッズチャレンジ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革

大宮チャレンジワーク

教育環境整備