2年 体育
フラフープ、縄跳びの縄、ミニハードルなどを使って跳んだり走ったり回ったりのコースを作りました。実際にコースを回ってみて、良いところや不具合なところなどを出し合って、コースを作り変えました。
【低学年】 2020-06-25 17:57 up!
飼育栽培委員会
毎日水やりを頑張っています。きゅうりとなすが大きくなりました!きゅうりを試食すると、とてもみずみずしくシャキシャキしています。
【高学年】 2020-06-25 17:53 up!
4年国語
グループで記事を集め、新聞を作っています。写真なども自分達で探して印刷をしています。
【中学年】 2020-06-25 17:49 up!
4年 理科
教科書を見ながら、春と夏の生き物の違いを見つけ発表しました。夏になると葉や草が生い茂ってきます。そこにいる生き物の生態も様々です。7月1日に、出前授業で校内の生き物探しをします。どんな生き物の姿を見つけることができるかな。楽しみです。
【中学年】 2020-06-25 17:47 up!
6年 図工
縄文、弥生時代の土器をモチーフに、かたち、模様などを工夫して線で表現しました。できるだけ世話を続けて描くようにして仕上げました。面白い形や模様です。集中して描いたことがよく分かります。
【高学年】 2020-06-25 17:42 up!