11月の主な行事 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

学級写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級写真撮影がありました。
 自分の場所を確認し、ポーズの説明が終わったら、マスクをサッと取って撮影です。変な表現ですが、子どもたちの「素顔」を久しぶりに見ました。笑っている顔はやっぱりいいです。安心します。と思っていたら、ある子に「校長先生の顔、久しぶり〜」と言われました。思いは同じだったのね。
 早くマスクなしの生活に戻りたいものです…。

当たり前のこと

 教室に入る1年生。入る前に手をしっかり洗えているか、こっそり見てみようと思っていると・・・、「いっぱいやから、3かいにいこう!」となんと3階に上がってきました。
いや〜、すごい。密を避ける行動ができています。きっと1年生にとっては当たり前の行動なのでしょう。大人が見習わなければならないかもしれませんね。
画像1 画像1

午後の学習

画像1 画像1
 6年生は、2クラスを3分割して算数の学習をすすめていました。自分のペースで力を伸ばしていってほしいです。


 4年1組は図書室で、漢字辞典を使って自分の名前の漢字を調べていました。見つかったかな〜? 辞典には何と書いてあったのか、おうちで聞いてあげてください。
画像2 画像2

5年生39名!

画像1 画像1
 今年度、5年生は1クラス39名。学習する教科や内容によっては2分割にもしますが、基本的には39名で学習をすすめています。頭ではわかっていましたが、教室をのぞくとやっぱり教室はぎっしり!
 39名いることで意見も活発になり、学習も深まっていっています。子どもたちも楽しく学習もできています。密にも気をつけながら、これからも力を合わせてがんばっていこうね!

おそうじもしっかりと

 久しぶりに、そうじのようすを見に行くと…今日も全員ですすんで行っていました。
 学習ももちろん大切ですが、本校ではこういった清掃活動や当番活動をすすんで行える子どもたちを育てていきたいと考えています。
 見ているこちらの気持ちがよくなるくらい、子どもたちがんばっていました。1年生も、まるでカルガモの親子のように、先生のまねをしてほうきで掃いていました。

 「自分で使ったところをきれいに」「みんなで使うところをきれいに」
  今日も、はなまるでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 3〜6年…6時間授業