学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

プール開きの準備(6月22日)

楽しみにしていた新設プールですが、新型コロナウイルスの影響により必要な資材の搬入が遅れ、完成が8月末頃になる見込みです。
7月1日から実施する予定の水泳授業は、旧のプールで行います。

5年生と6年生がプール開きの準備をしています。
この日は、更衣室に保管していた跳び箱やマットを講堂に移動させました。
感染防止を含めた様々な安全対策を講じた上で、今年度の水泳授業を実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 モンシロチョウの観察

4年生の教室前にある飼育ケースでは、モンシロチョウのさなぎが飼われていました。
「いつになったら、ちょうちょうになるのかなあ。」
子どもたちは楽しみにしています。
ある朝、さなぎはモンシロチョウの成虫に変身していました。
みんなで大喜びしながら観察した後、大空へ飛び立つのを見送りました。
だんだん小さくなっていくモンシロチョウの姿。
「モンシロチョウさん、元気でね!」

ビデオ映像もあります。
   ↓
羽ばたけモンシロチョウ!

※ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会(6月22日)

感染拡大防止策として(できるだけ密集・密接の機会を避けるために)、放送による児童朝会を実施しています。
校長先生からは「正しい言葉づかい」についての話がありました。
続いて、今年度お世話になる民族講師のソンセンニㇺが紹介されました。
一番近いお隣の国である「韓国・朝鮮の文化」などについて、オリニフェ教室で学んでいきます。
1年間よろしくお願いします。

校長室のドア横には、朝会での話のタイトルが掲示されています。
子どもたちは、校長室の前を通るたびに話の内容を思い出しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの観察(6月22日)

1年生が育てているアサガオは、ぐんぐん成長しています。
つるが伸びてきたので、鉢に支柱を立てました。
先生と一緒に観察します。
先生「つるを優しく触ってみましょう。」
児童「ふわふわや!」「気持ちいい。」「いっぱい毛が生えてる。」
実際に触ってみることで、子どもたちは次々と新しい発見をていします。

【アサガオの不思議】
アサガオのつるが支柱に巻きつく時に、不思議なことが起こります。
さあ、見つけられるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 楽しい教室(*^▽^*)

教室で楽しく過ごす1年生の様子です。
音楽に合わせて、じゃんけん、ポン!
大盛り上がりです(^O^)/

音楽の学習では、歌唱を控えているため、CDの音に合わせて体で曲を表現していました。
素晴らしい!
ビデオ映像もあります。
   ↓
ちょうちょう♪
おつかいありさん♪

※ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/9 オリニフェ・シャンリィクィ
7/10 耳鼻科検診(1・2・3年) 放課後学習会
7/13 パワーアップ週間 下校巡視 プール清掃
7/14 放課後学習会

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ