19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(水)完食です
 本日の給食は、パンと焼きそばにオクラ・オレンジがついていました。

主食が2つあるようで、量も多く感じましたが、2年生の教室では配膳後に余りはありませんでした。


授業(英語)

画像1 画像1
6月17日(水)
2年・3年の英語の授業です。
・英語科では、デジタル教科書を使用し、授業で大型テレビを使用することが多くなります。

・3年生ではリーディングのテストをするのに、教室内での発声を控え、廊下でペアワークでの会話テストを行っています。
画像2 画像2

登校・学年集会

画像1 画像1
6月17日(水)
・朝の登校のようすです。下校時は、部活動で残る生徒がいるため、ある程度は分散しますが、700名を超える生徒が登校する時間は、少し混雑します。
 近距離での会話は、マスクしながら控えめにしましょう。

・毎週月曜は全校集会(雨天時は火曜に延期)、水曜は1年生、木曜は2年生、金曜は3年生の学年集会が体育館でおこなわれます。
 本日は水曜ですので、1年生の学年集会の日となります。

画像2 画像2

部活動 ・ 明日の連絡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(火)
・本日も部活動では、距離を保ちながらの練習や、教室では2方向の窓を開けての吹奏楽の練習などに取り組んでいました。

・明日は職員会議があります。
 そのため、授業は45分×6限で、部活動はありません。

1年学年集会

画像1 画像1
6月16日(火)
・本日6時間、1年生は学年集会を開いていました。
学年の先生方から、生活面・健康面などについてお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/9 6限→金B週2 に変更 7限→木6 45×7  清掃点検
7/10 6限→月5 7限→金6 45×7 2年内科検診(13:30, 4〜6組)
7/13 期末テスト1日目(1 数  2 理  3 1年保体30, 2・3年英  4 3年技・家40)
7/14 期末テスト2日目(1 1・2年国、3年音 2 1年社、2年音、3年国  3 1年音40、2・3年社  4 2・3年保体30)
7/15 期末テスト3日目(1 1年英) 6限→月2

保護者へのお知らせ

交通安全マップ