5/20 3年生5/21登校日の連絡【3年生:連絡事項】※忘れ物厳禁 登校時間 9時00分開始(8時45分〜55分までの間に登校) ※各自自宅での検温・手洗いうがい・マスクの着用・教室入室前の消毒をお願いします。 ※感染リスクはゼロにはなりませんが、ゼロに近づけることはみんなの意識でできます。 〇出席番号前半(A)1番〜17番 2年生教室(前回と逆の教室) 〇出席番号後半(B)18番〜最終番 3年生教室(前回と逆の教室) 【登校日・当日の予定】 9:00〜 学活 出席確認・健康観察 1限目9:10〜 【確認テストを実施】 2限目10:00〜【各教室で学活・進路教育相談・テスト返却・身体測定】 学校での活動時間は9:00〜11:00の2時間程度で考えています。 【服装】学校指定の体操服で登校【冬用・夏用など指定はありません】 【持ち物】 □健康観察カード 【※保体の評価対象・忘れ物注意】 □学習ノートB □音楽科の課題 (1)「ブルタバ」の鑑賞感想文 (2)スメタナについてのレポート (3)花についてのプリント (4)滝廉太郎についてのレポート □ PTA 2020年度委員選出について(アンケート) □水筒(水分)各自で確実に用意してください。 ※学校のウォータクーラーは感染予防のため使用禁止にしています。 ※マスクは全員必ず着用してください。 ※登校日に参加できない生徒は事前に学校連絡をお願いします。 欠席にはなりません。個別対応させていただきますのでご連絡お願いします。 5月22日(金) 9:00〜(各クラス時間連絡あり) ●はじめてのオンラインホームルームの実施予定● Microsoft Teamsを活用してオンライン教育、オンライン学習の準備を進めます。 5月21日登校日に学年の先生、各クラスの時間設定を行いますので、接続お願いします。 5月22日(金) 12:50〜男子内科検診 13:30〜女子内科検診 ※時間までに体操服で体育館に集合してください。 5/20 インターネットの使い方についてオンライン教育、オンライン学習の頻度が増え、スマートフォンやタブレット、パソコンなどを適切に使うことができていますでしょうか? SNS、友だちとのコミュニケーションが気になり、本来の目的である「学習」に集中できていないという話も聞きます。 ここで、インターネット上に潜む危険、今後のネット社会で生きていく皆さんには特に考えて欲しいと思っています。【最後まで読んで考えてください】 ・オンラインゲーム、スマホ依存になっていませんか? ・友だちの既読が付かず、「嫌われているのかな?」と気になっていませんか? ・時間を決めて活用できていますか? 動画から学ぶ映像だけで理解することも大切ですが、文字から色々な想像力、創造力を高めるのもとても大切です。 「動画」からの学び 「文字」からの学び バランスよく「学習」することがとても大切です。 このコロナウイルスでも「ネットいじめ」が社会で問題視されています。 ネットいじめとは、インターネット上のウェブサイトの掲示版、SNSなどに、特定の子どもの悪口や誹謗・中傷を書き込んだり、メールを送ったりするなどの方法により、いじめを行うものです。 在りもしない情報を〇〇さんはコロナウイルスに罹ったなどのウソの情報を不特定多数の人が閲覧できるところにあげると場合によっては「犯罪」になります。 最近では、LINEなどのSNSによるいじめも増えてきています。 LINEやSNSはいじめをするために開発されたのでしょうか? 車を乗る時に「お酒」を乗ると、車という移動や荷物を運ぶ目的の自動車も鉄の塊の凶器になります。 スマホ、タブレットも正しい使い方ができなければ、便利なものが人を傷つける「凶器」になります。 今、コロナウイルスで社会が大きく、大きく変化する時代になりました。 学校や塾に通って受けていた授業が、自宅の自室で受けられるようにと動き出しています。 この機会を「マイナス」に向かうことの無いようにもう一度、インターネットの活用方法について考えてください。 5/20 1年生 【確認テストの様子】
インターネット学習教材 【TRYIT】の内容の確認テストを行っています。
オンラインのメリットは、間違えたところをなぜ?間違えたのかをいつでも見直しができるところです。 1回目の確認テストで間違えたところをそのままにすることなく、見直しをしてください。 学ぶ方法が 【1】学校の先生から教えてもらう 【2】友だちに教えてもらう 【3】塾や外部で教えてもらう 【4】オンラインでネット環境、端末があればいつでも見直しができる 学び方の選択肢がコロナのおかげで1つ増えています。 この機会に有効に使い、自分の「実力」に変えていきましょう。 5/20 新型コロナウイルスの3つの顏新型コロナウイルス感染予防の徹底をしながら、このウイルスのリスクを0%にみんなで近づける行動、言動、を学び学校を気持ちよくスタートできるように是非考えてみてください。 新型コロナウイルスの3つの顏 第1の感染症「病気」 第2の感染症「不安」 第3の感染症「差別」 私たちが自粛を要請されている中、新型コロナウイルと真剣に向き合い社会を支えてくれている人がいます。 医療関係者の方、スーパーの店員さん、スーパーに食品などを運ぶトラックの運転手さん、その他たくさんの方が社会を動かすため、支えるために「命」と隣り合わせで働いてくれている人がいます。 そうした働く人にも「子ども」が居り、「家族」がいます。 家族にうつすかもしれないからホテルで過ごしているお医者さんがいる。 報道では、コロナと真剣に向き合っている医療従事者の子どもが「保育園」に通うと「差別」を受ける。(コロナに罹るから向こう行って・・・!?) あの地域でコロナが出たからあの地域の物は買わないでおこう・・・ 「未学習」が「差別」を生み、悪習慣の感染が始まります。 これから学校が再開されても、正しい知識、正しい行動、正しい言動ができる「人権意識・人権感覚」を学習して気持ちのいい学校生活を送れるように学習しておいてください。 「コロナウイルス」は「いのち」を奪う恐れのある恐ろしいウイルスです。 見えないウイルスで不安もありますが、正しい情報で、正しく感染予防を徹底し、正しく恐れる行動を選択して過ごしていきましょう。 新型コロナウイルスの3つの顏 インターネット上では様々な情報が飛び交っています。 面白半分で投稿されているものも多くあります。 情報の選別も自分でできるようになるためにも、しっかりと考えてください。 5/19 1年生5/20(水) 分散登校日の連絡【1年生:連絡事項】 1つ1つ確認して忘れ物の無いように登校してください。 登校時間 9時00分開始(8時45分〜55分までの間に登校) ※各自自宅での検温・手洗いうがい・マスクの着用・教室入室前の消毒をお願いします。 ※感染リスクはゼロでは無いけれども、ゼロに近づけることはみんなの意識でできます。 〇出席番号前半(A)1番〜17番 2年生教室(前回と逆の教室) 〇出席番号後半(B)18番〜最終番 1年生教室(前回と逆の教室) 【登校日・当日の予定】 9:00〜 学活 出席確認・健康観察 1限目9:10〜 【確認テストを実施】 2限目10:00〜【各教室で学活・教育相談・テスト返却】 オリエンテーション 学校での活動時間は9:00〜11:00の2時間程度を考えています。 【服装】標準服で登校【冬用・夏用など指定はありません】 【持ち物】 □健康観察カード 【※忘れ物注意】 ※健康観察カードの忘れ物が前回多かったので確実に記入して持参お願いします。 □学習ノートA □理科の課題 □美術の課題 □家庭科の課題振り返りプリント □ PTA 2020年度委員選出について(アンケート) □水筒(水分) ※学校のウォータクーラーは感染予防のため使用禁止にしています。 ※マスクは全員必ず着用してください。 先日、登校日に配布しました日本政府より支給された布マスクでも、なんでも構いません。必ず、全員マスクの着用をお願いします。(忘れることのないようにしてください) ※登校日に参加できない生徒は事前に学校に連絡をお願いします。 欠席にはなりません。個別で対応させていただきますのでご連絡お願いします。 |
|