2年生 いじめについて考える日

 7月7日(火)

 昨日、7月6日は「いじめについて考える日」でした。朝の放送朝会では、校長先生の話をいつも以上に真剣に聞いている姿が見られました。各クラスでも、みんなで考える時間をもちました。

 「なかまを大切に・自分を大切に」

 相手の気持ちを考えるということはなかなか難しいことです。仲良しだからこそ、見つめなおすことが必要なときもありますね。自分だったらどうかなあ...と、ちょっと立ち止まって考えられたら、きっと今より、もっといい関係になれるでしょう。みんなが気持ちよく過ごすために―☆彡


 今日の給食は、ごはん・お味噌汁・さけのつけ焼き・とうがんの煮物でした。チャイムが鳴ったら、着替えてフェイスシールドを装着!!自分たちなりに段取りを考えて、上手に配膳ができるようになってきました。
 
画像1 画像1

5年・6年生 委員会活動


7月7日(火)

 本日は七夕ですが、梅雨の真っただ中ですので朝から断続的に、時に激しく雨が降っております。風も強く、持っていたカサが壊れてしまった子もいるようです。

 今日は、1学期初めての委員会活動がありました。
 おのおの、委員長など役職の選定や、活動内容の紹介をしました。中には、もう明日から委員会としての活動がスタートするところもあるようです。

 特に5年生にとっては、初めての「委員会活動」です。この西船場小学校を分担しながら自分たちで動かし、みんながより過ごしやすい学校生活を送れるようにがんばってほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 環境問題について報告しよう

 7月6日(月)

 5年生は国語で「環境問題について報告しよう」を学習しています。

 今回はタブレットで資料を作り、発表です。
 地球温暖化・砂漠化・ゴミの問題などなど。
 
 たくさんの環境問題があり、どれも深刻な問題です。これから自分たちができることを考えて発表していました。
画像1 画像1

【4年生】土曜授業 理科の実験

 7月4日(土)、今日は土曜授業でした。土曜日でも子どもたちは元気いっぱいで、土曜授業を輝かせていました。
 理科の学習では『電気のはたらき』を実験キットを用いて調べています。「電池の向きをかえると風が…」「回る向きが…」と、理科の学習を輝かせていました。
 さぁ、輝きながら走っていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】習字

画像1 画像1
 7月1日(水)に習字をしました。4年生になって初めての習字です。久々の習字で、筆が固まっているのをほぐしたり、習字道具の置き場所をどこにするか戸惑ったりしている姿が見られました。子どもたちは字の特徴を調べ、集中して取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/11 休業日
7/13 聴力5年
7/14 聴力3年 クラブ活動
7/15 聴力2年 分団集会・集団下校 SC来校日
7/16 聴力1年

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業