【3年生】よう虫がへんしんしたよ!

何にへんしんしたでしょう?
理科の教科書を見てさがしてみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく がっこうたんけん 4

画像1 画像1
 正門を入ってすぐのところに「マツバウンラン」が咲いています。とても小さくかわいらしい花なのですが、よ〜〜〜くみると、立派な『蘭』と同じ花のつくりをしています。

 みなさんが学校にくるときにも 玄関で出迎えてくれますよ🎵
見つけてくださいね🎵

 では、問題です!

 1.これ なあに?  2.どこに さいているでしょう?

       ↓  ↓  ↓
 
画像2 画像2

登校日にむけて

画像1 画像1
 平尾小学校のみなさん!元気に過ごしていますか?
 今週の登校日にむけて、生活リズムを整えてくださいね!

 学校も、みなさんが気持ちよく過ごせるように準備を整えています。今年は、家庭科室前にグリーンカーテンをつくります。

 では、ここで問題です🎵

 これ なあに?

          ↓  ↓  ↓
画像2 画像2

家庭で作ってみませんか? パート8

 今週は、給食に登場する沖縄料理を紹介します。平尾小学校区の方々は沖縄料理について詳しいと思いますが、ご紹介する沖縄料理も試してみてくださいね。

 今日は「タコライス」の作り方を紹介します。

 「タコライス」

 (材料)
 ・合挽きミンチ…250g     ・たまねぎ…300g
 ・グリンピース…30g      ・にんにく…1かけ
 ・サラダ油…小さじ1       ・塩…小さじ1
 ・こしょう…少々         ・カレー粉…大さじ1/2
 ・トマトピューレ…大さじ4    ・ケチャップ…大さじ3
 ・ウスターソース…小さじ2

 (作り方)
 1.フライパンを火にかけ温まったらサラダ油を入れる。サラダ油が温まったらみじん切りにしたにんにくを入れて香りよく炒め、合挽きミンチを入れる。ミンチにしっかり火が通ったら、細切りにした玉ねぎを加えて炒める。
 2.たまねぎが透き通ってきたら、グリンピースを加え、塩・こしょう・カレー粉・トマトピューレ・ケチャップ・ウスターソースで味付けし更に炒める。
 3.盛り付けたごはんにかけていただきます。

 タコライスは、メキシコ料理の「タコス」の具材をご飯にのせたものです。1984年に沖縄県金武町長で誕生しました。
 児童に人気のある献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく がっこうたんけん 3 〜きゅうしょくしつ〜

 しゃしんを よ〜〜〜〜くみると・・・

 ちょうりいんさんの すがたが うつっています。

 きゅうしょくしつでは ちょうりいんさんたちが まいにち みんなのために おいしいきゅうしょくを つくってくれています。

 しょうがっこうと ちゅうがっこうを あわせて 618にんぶんの きゅうしょくを なんと! 5にんの ちょうりいんさんで つくっています。

 ちょうりいんさんが ほうちょうで つくった 『ラッキーにんじん』を しょうかいしてくれました。

 さすが!プロの わざ!!!

 みなさんも きっと おいしい きゅうしょくを たのしみに していることと おもいます。きょうしょくが はじまったら 『ラッキーにんじん』を さがしてみてくださいね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

【全学年】チャレンジ学習

学校評価

平尾のまちのうた

保健室

安全・安心