5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽で行っていたリズム打ちの学習の様子です。
様々なリズムに野菜の名前をつけて、その名前を言いながら手を叩きました。
リズム打ちが上手にできるようになると、打楽器が上手に演奏できるようになるので、楽しみながらこれからも練習していく予定です。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の2組の様子です。
都道府県の学習をしていました。
「日本には47の都道府県があるんだよ。全部知ってる?」という先生の問いに、
「え~、そんなん無理!!」と答える子どもたち。
でも、がんばって47都道府県全部覚えようね!!

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はアサガオの鉢に支柱を立てました。
芽が出てからのアサガオは、どんどんと成長していっています。
子どもたちは毎朝水やりもがんばっています!

6月9日(火)の献立

画像1 画像1
こくとうパン
ぎゅうにゅう
てぼまめのスープ

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物や昆虫などの観察について学習しました。
植物の名前を確認したり、観察に使う虫メガネの使い方の練習をしたりしていました。
虫かごの中のアゲハの卵を見て、気づいたことを先生に伝えている児童もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/11 土曜授業(4時間授業)12時下校
7/13 ユニセフ募金(~17日)
7/15 なかよし集会

お知らせ

学校協議会

学校いじめ防止基本方針