7/9 「Teams」を利用したテレビ会議(6年)
6年生は、今後に向けて「Teams」というソフトを使ったテレビ会議が活用できるよう、教室内で使い方などを学んでいます。
実際に友だちの顔が見れたり、チャットをしたり、発言したり。
さすが6年生です!どんどん使いこなしていきます。
【学校行事】 2020-07-09 16:27 up!
7/9 事務職員さん、管理作業員さんからのお話(1年)
今日は事務職員さん、管理作業員さんから1年生に、学校でいつもどんなお仕事をしているかのお話をしてもらいました。
【学校行事】 2020-07-09 16:20 up!
マスクの配付について
このたび、国から二度目のマスクが児童全員に一枚ずつ配付されました。本日、学校にて渡していますので、ご確認ください。
ご協力のおかげで、以前に比べてマスク忘れは少なくなってきました。今後も、ランドセルに予備のマスクを常備しておいていただきますようお願いします。
また、気温が高くなってきましたので、熱中症予防のため登下校時はマスクをはずしても構いませんが、その場合は、友だちと密にならないようご家庭でもお声かけください。
ご協力お願いいたします。
【保護者のみなさまへ】 2020-07-07 09:28 up!
7月6日(月)の下校時刻について
保護者様
先日、手紙でもお知らせしましたが、7月6日(月)の下校時刻は、地域子ども会のため全学年14時20分〜14時30分ごろで、集団下校となります。
なお、いきいき活動は通常通りあります。
【保護者のみなさまへ】 2020-07-03 17:28 up!
7/2 学級代表委員&各委員長あいさつ
全校児童が講堂に集まることができないため、放送にて学級代表委員と各委員会の委員長があいさつをしました。
ドキドキしながらも意気込みをハキハキとした声で話す姿に、期待が高まります!
【学校行事】 2020-07-02 08:50 up!