6年家庭科の学習では、日々の生活を振り返りながら学習をすすめていきます。今日のテーマは「掃除」。「なぜ、掃除は必要なのだろう」と考えることから、改めて、学校生活や家庭生活における掃除の仕方について考えました。その中ででてきた「エコな掃除の仕方を考える必要がある」という気付きから、指編みでアクリルたわしづくりに挑戦しました。はじめは、「難しい!」と言っていた子どもたちも編み進めていくうちに、「こんな簡単に掃除道具がつくれるんだ」「掃除で是非使ってみよう」と日々の生活につなげていきたいと感じることができたようです。是非、ご家庭でも、一緒にチャレンジしてみてください。