4年生 国語科『ことわざと故事成語』 その5![]() ![]() 4年生 国語科『ことわざと故事成語』 その4![]() ![]() 「50歩も100歩も、あまり変わりがないということです。」 先生から教えてもらいました。 「『どんぐりの背くらべ』という言葉は聞いたことない?」 「あっ!それなら聞いたことある!!」 漢字まみれの故事成語についても学習を深めていきました。 4年生 国語科『ことわざと故事成語』 その3![]() ![]() 「何だか、漢字がいっぱいだね!!」 「難しそう!!」 4年生 国語科『ことわざと故事成語』 その2![]() ![]() 「あっ!そのことわざ聞いたことある!」 子どもたちからの声。 「『いくら得意なことでも失敗することもある』という意味です。」 と、先生に教えてもらいました。 「確かに、おさるさんは木登りが上手だけれど、たまに失敗することがあるよね。そのことわざを使っているんだね。」 皆で意味を考えていきました。 4年生 国語科『ことわざと故事成語』 その1![]() ![]() |
|