手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

出来島自然だより

出来島小学校のアジサイがきれいに咲いています。
まさに梅雨の風物詩ですね。
雨ばかりで憂鬱にもなりそうですが、こういう自然に少しでも癒されるといいですね。
画像1 画像1

国語「風のゆうびんやさん」

画像1 画像1
 国語の音読は、大きい声ではできませんが、みんな声のボリュームを上手に調整して音読してます。
 読むときの姿勢も、しっかり本を立てて読めるようになりました。

歯磨き

画像1 画像1
学校もはじまり、みんな給食もおいしそうに食べています。
給食の後の歯磨きも間隔をとっています。

社会の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、社会科で大阪府のようすを学習しています。私たちの住んでいる大阪府についてしっかり学習していきましょう。

日本語学級6月10日6年

画像1 画像1
本日は盛りだくさんでした。
教科書で熟語の学習をしたり、

割り算の復習や、漢字の復習をがんばりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 児童集会
クラブ活動
7/14 スクールカウンセラー来校
7/15 検尿二次
7/17 心臓検診1年

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ