実がつき始めました!
毎日水やりをして育てているミニトマトですが、たくさんの花をつけ実もつき始めました。観察カードには、「さわったら、まだかたかった。」や「早く赤くなってほしい。」とかいている児童もいました。収穫がとっても待ち遠しい様子でした。これから梅雨の時期に入るので、恵みの雨を受けてどんどん大きくなってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生図書の学習 6月10日
今日の図書の学習では、本の返却を初めて行いました。
図書館補助員の先生から紙芝居「けんかのあとのごめんなさい」を読んでいただきました。最後まで静かに聞くことができました。 もっと紙芝居が聞きたい、と児童たちからリクエストがありました。来週以降も、図書の時間に紙芝居を読んでいただけると嬉しいですね。 ![]() ![]() 6月15日(水)からのいきいき活動![]() ![]() 6月10日(水)の給食![]() ![]() マーボーはるさめは、細かくしたミンチ肉と野菜がうまく混ざり合っていました。辛みもちょうどよく、おいしかったです。 6月9日(火)の給食![]() ![]() 豚肉とキャベツのスープは、野菜もたくさんはいり、おいしかったです。豚肉には疲労回復の栄養といわれるビタミンB1がたくさんふくまれています。 暑くなってきました。汗をたくさんかきます。水分をきちんととれるよう、水筒を持たせてください。よろしくお願いします。 |
|