国際理解教育の研修会を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カメルーンの小学校に実際に赴任していた先生のお話を聞きました。 日本と異なる衣食住の文化、小学生の生活についてなどの話を聞きました。 教師自身が日本を外からみるなど視野を広げることの大切さ、そして、それを子どもに伝えていく大切を再認識しました。 画像の二枚目は、ある昆虫食です。 食べてみたことがある方も多いかもしれませんね。 西校舎1階〜3階 階段塗装(パート3)![]() ![]() ![]() ![]() きれいになった西階段の壁を楽しみにしていてください♪ 西校舎1階〜3階 階段塗装(パート2)![]() ![]() ![]() ![]() 安全と環境に配慮して進めています。 西校舎1階〜3階 階段塗装(パート1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、カバーをして汚れてはいけないところを覆ってています。 この後、塗装の作業に入ります。 梅雨ですね・・・![]() ![]() ほんとによく降りますね。 それでも草花は喜んでいます(^^♪ 元気にすくすく育っていますよ♪ |
|