7月8日(水)の給食「ごはん」「ゴーヤチャンプルー」「すまし汁」「あつあげのしょうがじょうゆかけ」「牛乳」です ●8日(水)のクイズ 沖縄の郷土料理は、どれでしょう? [1]ちゃんぽん [2]ヒラヤーチー [3]かす汁 答えは [2]ヒラヤーチー です ◆「あつあげのしょうがじょうゆかけ」の作り方を紹介します。 (1)市販のあつあげ(給食は一口サイズのあつあげ)を食べやすい大きさに切ります。 (2)給食では焼き物機械で焼いていますが、アルミホイルを敷いた魚焼き器や、オーブントースターを使って表面がカリっとするまで焼きます。 (3)こい口しょうゆ・砂糖・しょうが汁を合わせて、砂糖がとける程度に電子レンジで温めタレをつくります。 (4)食べる前に、(2)のあつあげにかけてください。 あつあげの変わりにうすあげでもおいしいですよ。よければ、ご家庭で作ってみてくださいね。 【しょうがじょうゆのタレ】 ・こい口しょうゆ 36g(大さじ=18g) ・砂糖 20g(大さじ=9g) ・しょうが 6g(市販のチューブ小さじ1程度) 7月7日(火) 5年 ただいま学習中です!
5年生では、総合的な学習の時間で「みんながくらしやすい町づくりを考えよう」に取り組んでいます。
地域にはいったいどんな人たちが住んでいるんだろう?というところから学習を始め、みんなにとってくらしやすい町はどんな町なのかを5年生なりに考えていきます。 町のことを考える前に、学校の中はどうなんだろうといろんな人の視点に立って探検してみました。普段何気なく使っているトイレや手洗い場は、使う人によって不便だったり、普段気にならない小さな段差でもつまづきやすかったりと、たくさんのことに気づくことができました。 ここから町へと視線を広げ、どんな町がみんなにとってくらしやすい町なのかを考えていきたいと思います。 7月7日(火)の給食「牛丼」「とうがんのみそ汁」「大福豆の煮もの」「牛乳」です 7日(火)のクイズ 大福豆は何色の豆でしょう? [1]白色 [2]茶色 [3]黒色 答えは [1]白色 です 校長先生からの挑戦状 第12号7月7日(火) 5年書写 「道」今回は「にょう」の組み立てをめあてとして,学習に取り組みました。 字体のバランスや穂先の位置等,先生の説明をよく聞いてポイントを意識して練習に取り組みました。 これからどんどん上達してほしいと思います。 |
|