1学期 期末懇談会のご案内について
本日、お子さまに1学期末懇談のご案内のプリントをお渡ししております。提出の期限が7月16日(木)までと、大変短くなっており誠に申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
【おしらせ】 2020-07-10 17:31 up!
7/10(金)授業の様子(2年生 家庭)
梅雨シーズン真っ只中、快適な住環境について学んでいます。
湿気がたまらないようにするにはどうすればいいか、ダニの影響などについて興味深く話を聴いていました。
【校内の様子】 2020-07-10 17:28 up!
7/9(木) 期末テスト前 放課後 1・2年生補習の様子
放課後と思えないほどの生徒が放課後も残って熱心に勉強しています。
テストで大切なところばかり集中して学習しています。家に帰っても復習に使ってくださいね。
【校内の様子】 2020-07-09 19:30 up!
7/7(火) 授業の様子(1年生 英語)
Unit2に出てくる英文を使って、ロールプレイをしています。
先生からはできるだけ英文を見ずに自然な会話ができるように意識して練習するように声かけもあり、「わたし、サオリな。自分、○○な」などと、役割に分かれて楽しそうに英語で話す練習をしました。
【校内の様子】 2020-07-07 18:13 up!
7/7(火) 授業の様子(2年生 社会)
世界の資源や産業の特色について学んでいます。
インドやブラジルなどの新興国が台頭してくるに従って、世界の鉱産資源などの資源エネルギーの消費量も確実に増えているとのお話です。
私たちの生活が世界に影響を与え、世界の人々の生活が私たちにも影響を与えていると実感させられる授業です。
【校内の様子】 2020-07-07 18:07 up!