第1回メンター研修
若手の教員が先輩教員からいろいろなことを学ぶメンター研修の第1回を行いました。
第1回は校長先生に講和をしていただきました。 校長先生が前任校で取り組まれてきたことをもとにいろいろなお話をしていただけました。 子ども達には、学校の先にある社会を意識して学んでいってほしいとおっしゃていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽 リコーダーの練習![]() ![]() ![]() ![]() リコーダーを演奏してしまうと、音とともに息もたくさん出てしまうため、今は演奏することをしていません。 今日は音を出さずに、指づかいのみの練習をしました。 家では音を出して練習できますので、リズムも確かめながら練習をがんばれるようにと思っています。 タブレット学習をしたよ!
今日はICT支援員の方にもご協力いただき、一人1台タブレットを使用しました。ログインの前から興味津々の様子で、自分のパスワードを入力して待つ間がとても待ち遠しい様子でした。今日は、生活科の学習でアジサイの写真をカメラで撮影しました。これから、使い方に慣れてどんどん活用していければと思います。
![]() ![]() 1年生 図工の学習 6月18日(木)
今日の図工では、「かきたいものなあに」で、画用紙に描きたいものを描きました。
動物園やお城、宇宙から見た地球を描くなど、いっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() さつまいもが大きくなってきたよ![]() ![]() また、ひまわりタイムなどの時間に見に行こうと思います。 |
|