カテゴリ
TOP
お知らせ
給食・食育
学校行事
保健室より
PTA活動
最新の更新
水害時の避難情報について
アミ・アミ・アミーゴ その2 (7/10)
アミ・アミ・アミーゴのその後 (7/10)
ナップザック作り (6年生)
3年生 「音楽」 (7/10)
ふしぎなちょうちょ (2年生)
2年生 「図画工作」 (7/10)
6年生 「体育」 (7/9)
3年生 「算数」 (7/9)
5年生 「音楽」 (7/9)
2年生 「音楽」 (7/9)
2年生 「国語」 (7/9)
新型コロナウイルス感染症予防について
災害時における学校休業について
新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌方法について
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2年生 「音楽」 (7/9)
2年生の教室から、きれいにそろった鍵盤ハーモニカの音色が聞こえてきました。
みんなとてもよい姿勢で、手の形にも気を付けながら「かえるのうた」を演奏していました。
歌を歌う時には、体全体を使って、曲想や歌詞の意味等が表現されていて、とても楽しそうです。
2年生 「国語」 (7/9)
2年生は国語の時間で音読練習をしていました。
少しずつ、先生の範読のあとに続けて読むことで、間違いなくスラスラと読めていました。
両手できちんと教科書を持って、読む姿勢も大変すばらしいです。
新型コロナウイルス感染症予防について
報道等でご存じだと思いますが、大阪市立の小学校で、児童の新型コロナウイルス感染が確認されました。
本校におきましても、これまで感染予防の対策は行ってきましたが、今回の事実を受けて、さらなる感染予防の強化を図っていきたいと考えています。
つきましては、各ご家庭におかれましても、新型コロナウイルス感染症予防についてご協力を賜りますよう、お願いいたします。
→「新型コロナウイルス感染症予防について(お願い)」
災害時における学校休業について
本日、朝7時の時点で大阪市に大雨・洪水警報が出されていたため、学校の休業を心配された保護者の方が多かったと思います。
災害時における学校休業措置の規定について、本日お手紙を配布しております。また下記にも添付しておりますので、ご確認ください。
→「災害時の学校休業について」
新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌方法について
教育委員会より、
「新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌方法」について、経済産業省から次亜塩素酸水を使っての消毒に関して見解が示されたと通知がありましたので、資料とともに紹介します。
ご家庭でも、添付の資料を参考にしてください。
→「新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌方法について」
→「次亜塩素酸水」を使ってモノのウイルス対策をする場合の注意事項」
→「消毒や除菌効果をうたう商品は目的にあったものを正しく選びましょう」
3 / 47 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
9 | 昨日:47
今年度:36129
総数:626077
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッターアカウント
進学中学校
大阪市立鯰江中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和元年度9月(中間) 学校生活保護者アンケート集計結果
令和元年度 9月(中間) 学校生活児童アンケート集計結果
お知らせ文書
大阪市からのお知らせ 2
大阪市からのお知らせ 1
新型コロナウイルス感染症予防について(お願い)
災害時等の対応について
消毒や除菌効果をうたう商品は、目的にあったものを、正しく選びましょう
「次亜塩素酸水」を使ってモノのウイルス対策をする場合の注意事項
新型コロナウイルスに有効な消毒・除菌方法
電子書籍 EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
令和2年度の学校行事について
校時表のお知らせ
週校時変更のお知らせ
令和2年度長期休業期間の変更について
令和2年度長期休業期間の変更について
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
がんばる先生支援事業
令和元年度 実施報告書
携帯サイト