委員会活動が始まりました!
今日から、委員会活動が始まりました。
喜連西小学校のみんながより楽しくなるように、高学年の5・6年生が協力して1年間の活動計画を考えました。委員会の活動を少し紹介します。 運動委員会では、みんながたくさん運動できるようにと話し合いました。休み時間や放課後に、一輪車やボールを貸し出す活動をします。 放送委員会では、みんなが楽しく給食を食べることができるようにと話し合いました。給食の時間にみんなが楽しめる曲やクイズを放送する活動をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の観察学習
6年生の理科の学習です。
ホウセンカの水の通り道を学習しました。赤インクで染めたホウセンカの根・茎・葉の断面を虫眼鏡を使ってくわしく観察しました。グループ活動での観察においては、フェイスシールドを使って学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|