1年 給食
1年生にとってのはじめての給食の時間です。
「めっちゃ、おいしい!」
「おかわりしたい!」
しっかり食べることができました。
(通常なら、もう1品あるんですけどね・・・。)
【学校日記】 2020-06-01 17:42 up!
水泳授業について
大阪市教育委員会より通知がありました。
令和2年度の水泳授業については、小学校1〜4年は実施しないことになりました。
小学校5・6年については、6月中はしませんが、7月以降については検討中です。
【お知らせ】 2020-06-01 14:48 up!
栽培活動
「インパチェンス」「ベゴニア」「ポーチュラカ」のプラグ苗約300株ををポットに植え替えました。これまでの栽培同好会を栽培委員会に発展させて、花いっぱいの学校を作っていきたいと考えています。今は教員で植え替えていますが、一日でも早く子どもたちでできる日が来ることを願っています。
【学校日記】 2020-05-28 14:01 up!
6年生だけの登校日
今日は1組も2組も、算数、理科、社会の学習をしました。
【学校日記】 2020-05-27 16:46 up!
登校日 1年生
1年生は2グループに分けての登校です。
先生からお手紙(献立表)を渡され、
「おっきぃな!」とつぶやく子がいました。
先生から「半分に折らないと連絡袋に入らないよ」と言われて頑張って折っていました。
【学校日記】 2020-05-26 17:27 up!