七夕の願い 2(7月7日)七夕の願い(7月7日)思い思いの願いが書かれていました。自分の課題や目標を達成したい。趣味や興味のあるものを集めたい。新型コロナウイルスの終息、家族の健康・・・。 子どもたちの願いが届くといいなぁと思いますね。 放送朝会 2(7月6日)健康委員会の目標は「暑さに負けないようしっかり水分をとろう」です。 雨が降り、湿度が高く、蒸し暑いこの時期、今年度はマスクも着用しています。知らず知らずのうちに汗をかいています。のどが渇いたと感じる前に、水分補給の声かけをしています。これから気温が高くなり、ますます水分補給が重要になります。忘れずにお茶の準備をお願いいたします。 給食委員会の目標は「しっかりと手をあらおう!」です。 手洗いは、学校生活の様々な場面で指導しています。特に食べ物に触れる給食時の手洗いは重要です。学校生活の中だけでなく、家庭での食事の前にも手洗いができるよう、お声かけいただければと思います。 放送朝会(7月6日)今年度は新型コロナウイルスへの対策として、現段階では全校児童を講堂に集めることをしていません。したがって、放送にて朝会を行っています。 この日は、「中本小 いじめについて考える日」として、校長先生からお話がありました。本校では、いじめを見逃さないよう、全教職員で情報を共有し、向き合ってきました。今年度は新型コロナウイルスの影響から、イレギュラーなスタートとなり、子どもたちが不安に思うことや友だちとの関係で悩むことなども多いだろうと考え、より一層の心的支援が必要ととらえています。 天候や向き合う課題等によっても、子どもたちの体調、気持ちに変化が見られるかもしれません。ご家庭でいつもと様子が違うところがありましたら、学校までご連絡ください。 この日の朝会では、児童会からの発信で一昨年度から継続している「学校生活の全校児童の目標」をお知らせしました。 今年度の計画委員が放送で呼びかけた今週の目標は「やさしい声で話そう」です。 新型コロナウイルスの感染リスクの観点、大人数の中での生活に慣れていく観点からも、大きな声で話すことは避けるように指導しています。相手に聞こえる程度のやさしい声で話すことを心がけてほしいと思います。 6日の給食「レバカツ」(7月6日)レバーカツは年に1回のメニューになるかと思います。カレー風味で食べやすかったです。 |
|