充実した夏休みは過ごせましたか。2学期もみんなで力を合わせて頑張りましょう!

諏訪原先生と勝負!

今日は3、4年生合同で50m走をしました!!

久しぶりにタイムをはかりましたが、前学年より早くなった子どもたちは
大喜び!
思うようなタイムが出なかった人も次につなげようと、闘志を燃やしていました!

最後は3・4年生vs諏訪原先生!

諏訪原先生早すぎる!!
でも何人か勝てたようですねぇ!

また勝負してみようね。
画像1 画像1 画像2 画像2

みんなで新聞を作ろう

国語科の学習で新聞を作りました。

取材をして資料を集めたり、どうやったら見やすくなるかを子どもたちで考え、
できあがった新聞を全体に発表しました。
とても立派でした。

校内掲示板にも張り出して、学校全体に見てもらえるようにします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 笑顔であふれるクラスをめざして 6/25

画像1 画像1
 1年生では先週から新しい取組を行っています。名付けて、「スマイルだいさくせん」簡単にいうと、自分の良いところ、友達の良いところを探しましょう、という取組です。トイレのスリッパをならべたり、みんなにやさしく声をかけたり、さっそく色々な場面でスマイルになるための行動が見られるようになりました。お互いのことをよく知り、認め合い、スマイルがあふれるクラスを目指して1年間取り組んでいきたいと思います。

2年生 自分の身は自分で守ろう! 6/24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火災を想定した避難訓練が6月24日に行われました。

2年生は、体育だったので、運動場にいました。

みんなで、ソーシャルディスタンスを守りながら、なわとびの練習をし、今からしっぽとり運動をしましょう!!……というときに、


「理科室から火災」


という放送がなり、子どもたちは、いつもより間隔をあけて、4列で整列しました。

避難訓練の鉄則である『おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない』を守りながら、一生懸命、校長先生の話を聞いていました。
自分の命は、自分自身で守らなければいけません。これからも、いろいろなことを想定した避難訓練が行われるので、ただの訓練とは思わず、実際に起きたときのことを考えながら訓練に取り組んでくれたらと思います。

そして、訓練が終わったあとは、少しだけ時間が残っていたので、しっぽとりを行いました。みんな、暑さに負けず、思いっきり運動に取り組んでいました。

6月25日(木)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・チンジャオニューロウスー
・ハムと野菜の中華スープ
・えだまめ
・牛乳
でした。

 チンジャオロウスーは中国料理のひとつです。漢字で書くと「青椒肉絲」と書き、チンジャオ(青椒)はピーマン、ロウスー(肉絲)は肉の細切りの意味です。中国では、肉と言えば豚肉を指すため、牛肉を用いる場合は、ニュー(牛)が入り、「青椒牛肉絲」になります。
 細切りにして下味をつけた肉と、細切りにしたピーマンやたけのこなど歯ごたえのある野菜を炒め、しょうゆ、オイスターソース、砂糖などで味つけをしたものです。
 子どもたちは、おいしそうに食べていました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 栄養指導2年・4年
7/14 ウリナラ
7/15 栄養指導3年
7/16 生江タイム 学校公開日 人権集会(集会時ビデオ視聴) 栄養指導1年 特別支援学級保護者会(16:00〜16:30)
7/17 栄養指導5年・6年
PTA・地域行事
7/16 PTA決算予算総会(15:45〜16:00)

警報発令時の登校

その他